◾️メゾンマルジェラのオードトワレ
今使ってるのが残り少なくなったので、メゾンマルジェラのを試しに買ってみました。
買ったのはレイジーサンデーモーニングです。
妻からは試したこともないのに勇気があると言われましたが、一番人気のものらしいので無難なものでしょう。
で、どうだったかというと、思ったよりフローラル。
かなり香りが強めなのでつけすぎないようにしないと。
逆に言えば長持ちすると言えるかな?
◾️スタイルプレミアム姿勢ケアシート
ダイニング用の椅子にはイケアの厚めのクッション使ってるのですが、ちょっと長く座るとお尻が痛くなってました。
妻がコレを近所の薬局で試したらすごく良かったというので、ジジイも試させてもらい良さそうだったので買いました。
椅子に載せて使うものです。
座り心地はいいです。
お尻も今のところ痛くなってません。
ただし、当然と言えば当然ですが、この分だけ目線が高くなります。
また、座面がちょっと短いのも気になります。
あと、ダラけた姿勢でくつろぎにくい…
◾️アシックスゲルエキサイト11
毎日朝夕、ワンコの散歩で8kmほど歩く(月間240km、年間2880km!)ので、スニーカーのソールの減りが激しいです。
この1年の平均は1日あたり9.5kmでした。
ソールが減ったスニーカーで歩いていると、足に不具合が出てくるので買い替えます。
アシックスサイトでソール厚めのリーズナブルなモデルを調べてゲルエキサイトにしました。
履いてみないと足に合うサイズがわからないので、原宿にあるアシックスのフラッグシップショップへ人生で初めて竹下通りを通り抜けて行ってみたところ、安いモデルは置いてないと言われてしまいました。(お客はほぼ外国人で、発展途上国の住人の気持ちが実感できます)
新宿のアルペンにもなく、ABCマートにもないと言われ、試し履きするのは断念…
ジム用に使ってる古いGT2000と足型が同じだと信じて同じサイズを注文しました。
ネットでも安いショップにはジジイのサイズ(30cm)は在庫がなく、結局公式ショップから買いました。(高いけど、おかげで返品無料)
履いてみたらバッチリピッタリです。
アシックスの足型はバッシュを履いてた昔からジジイには一番フィットします。
歩いた印象はソールの厚さが感じられクッション性が高いのと、靴底がつま先に向かって反り上がっているので蹴り出しが楽に自然にできると感じました。
◾️イソップ ルーセントフェイシャルエッセンス
値段が高いけど、いいものだからどうしても欲しいと妻が言うので買いました。
ちょっとでも安くということで買ったのは並行輸入品のこちら。
正規品が15840円に対し14220円なのでそこまで安くない…
届いたものを妻がチェックしてたら、正規品が「〜エッセンス」という品名のところ、並行輸入品は「〜コンセントレート」になってるから違うものじゃないかと言ってきました。
ジジイ的にはエッセンスもコンセントレートも同じ意味だろと思い、とりあえず使ってみたら?と提案しました。
実際妻が使ってみた感想は、「香りが強めで、ちょっと延びが悪い」とのこと。
日本仕様と並行輸入品は仕様が異なるようです。
妻は使い続けてみると言ってますが、次回は価格差少ないので正規品でもいいかも。
◾️モリンガパウダー
妻が友達からもらってとても良かったということで、既製品を買いました。
なんか色々な効用があるスーパーフードらしいですが、妻の場合はおもにお通じの改善に効果大とのこと。
で、既製品はどうだったかというと問題ないようです。
こういうのって怪しげなのがいっぱいありますけど、とりあえずは大丈夫なようです。
◾️換気口フィルター
マンションには24時間換気のための換気口があって中にフィルターが入っています。
ジジイは換気口の外側にもフィルターを貼っていますが、それでも中のフィルターもすぐ汚れます。
洗って再利用してると、だんだんヘタってしまいます。
定期的に交換が必要ですが、純正品はすごく高いので互換製品を買いました。
これで替え放題だ!
◾️リンレイウルトラハードWコーティングpro
今まではピカピカレインというコーティング剤を使ってて、特に問題なく耐久性も悪くないと思います。
でも価格は9980円とかなり高め。
それでも悪くないので今までリピート買いしてました。
ところが最近、YouTubeで同じようなコーティング剤が3000円くらいで出たという動画を見ました。
それがリンレイのウルトラハードWコーティングproという長い名前の製品です。
3000円だし、試しに買ってみようと思い、近所のホームセンターやカー用品店、ドンキなどを回りましたが、全く見当たらず。
栃木に行く機会があり、そこで見つからなかったら仕方がないから通販で買うか〜と思ってました。
で、栃木でもいろいろ回って手に入らず、最後に帰りがけにインターパークのジョイフル本田に行ってみたら、たくさん置いてあるじゃありませんか!
しかも定価より200円も安い!
うれしくなって水垢取りまで買っちゃいました。
今のところ、前のコーティングがまだしっかり効いてるのでまだ使ってません。
でも水垢(ウォータースポット)がひどいので年末までにはクリーナーも含め使ってみようと思います。
リンレイ公式サイトもありますが送料高いです。







