■安すぎた
自営業として業務委託契約を結んでいる会社が2社あるんですが、そのうちの1社の委託料が安いんです。
もともと契約する際にもう少ししっかり交渉すべきだったのですが、それをしなかったジジイも悪い。
で、先日二度目の中国出張で仕事に一区切りがついたので、以降の委託からは別の1社並みまでの賃上げを要求しました。
■交渉決裂
相手側としては比較的最近契約したばかりなのに、「何言ってんだこいつ」ってなると思います。
でもそこは向こうも大人なので、ジジイの要求を検討してくれました。
結果は残念ながら受け入れられず。
交渉は決裂です。
仕方がないので、この会社との取引は今月いっぱいで終了とすることにしました。
■収入は下がるけど
仕事が減るので当然収入も下がります。
でも働かないと生きていけないほどではないので、安い報酬で無理に続けることもありません。
このあたりは定年後の自営業ということで気楽さが出ていると思います。
■生活費を集計して愕然とする
定年退職してから、旅行行ったり結構な買い物したり、特に何も考えずにお金使っているので、どのくらい使っているかを集計しました。
そうしたら、結構とんでもない額になってしまっており、ちょっとびっくり。
一個仕事辞めたし、このままのペースじゃちょっとまずいです。
もう少し節約しなきゃ。