◾️観て面白いのはNFL

ジジイはバスケプレーヤーでしたが、昔から観戦して一番面白いのはアメフトのプロリーグであるNFLのゲームだと思ってます。

サンフランシスコ49ersのファン歴も30年以上になりました。

オハイオ州駐在になった縁で、オハイオ州が本拠地のクリーブランドブラウンズとシンシナティベンガルズのファンでもあります。

 

◾️今シーズン開幕!

いよいよ2023年シーズンが今週から始まりました。

我が49ersはスティーラーズ相手に危なげない勝利!

パーディ良いQBだなあ。

ブラウンズとベンガルズはオハイオ州対決で、ブラウンズが勝ちました。

ブラウンズのワトソンが今シーズンは活躍しそうです。

 

他のゲームだとライオンズがチーフスに勝っちゃったのとビルズがジェッツに負けたのがサプライズでした。

特にビルズvsジェッツ戦は延長にもつれ込む激戦でした。

いやあ、ゲームの組み合わせを決める人、毎年すごいなあ。

だれがジェッツがビルズ相手に激戦して勝っちゃうなんて予想できたでしょう?

しかもマンデーナイトに設定してるし。

マンデーナイトだったから、盛り上がって激戦になったのかも。

 

◾️テレビ放送はなし

以前はNHK BSで放送があったのですが、今は日テレのCS放送かダゾーンで観るくらいしか方法がなくなってしまいました。

日テレの方はリアルタイム配信のみのようだし、ダゾーンはダゾーン本体契約以外にさらにエクストラがかかるし…

まもなく退職して収入がなくなるジジイとしては、you tubeのハイライト動画で満足するしかなさそうです。

 

楽天モバイルが契約者向けにNBA無料視聴を始めるそうですが、NFLもやってくれないかなあ。

日本人プレーヤーいないし、日本じゃ、超マイナースポーツでしかも某大学の不祥事で印象悪いし、絶対実現しないだろうな。

 

■がんばれ、49ers、ブラウンズ&ベンガルズ!

3チームともけが人さえ出なければ結構いいところまで行けると思います。

がんばってほしいです。

 

追記

なんと、アーロン・ロジャースがジェッツに移籍してたんですね!

しかもゲーム開始早々にアキレス腱断裂で今季絶望とか。

どんな状況で怪我したのかわかりませんが、そのまま引退じゃ⁇

 

49ersにいたガロポロはレイダースに移籍だそうです。

開幕戦逆転勝利とのこと。

ジジイはガロポロ買ってなかったので、移籍して残念とは思いません。

レイダースで頑張って欲しいです。