■新作は子供が買った

ゼルダの前作はジジイが買って、ジジイのプレー後に子供が遊びました。

新作は発売前から割引があった(割引ないと8000円オーバー!)ので、子供に聞いたら「買う」っていうのでおまかせ。

子供がプレー終わったらやらせてもらおうと思ってたら、「忙しいから先にやっていいよ」って未開封のパッケージが送られてきました。

ありがたくやらせてもらいます。

 

■まだ始めたばかりだけど

前作同様面白いです。

プレーしていて、ああこんな感じだったなあって懐かしくもあります。

序盤あまりにも行動がフリーにでき過ぎて、ストーリーの順序とは違うところに行ってしまったらしく、やたらめったら敵が強くて数えきれないくらい死んだり、クリアできない祠があったり苦労してますが、それもまたいい。

 

ほんとは監視塔?というところへ行って誰かと話をしなきゃいけないって会話があった気がするんですが、監視塔見つけられないし。

序盤でこんなに躓くってよほどのヘタレですか?

ま、いいか。ストーリーの順序もそれであってるかどうかわからないし。

しばらく敵との戦闘をできるだけ避けつつ、世界をさまよおうと思ってます。

 

■ジジイ、夜な夜な冒険に出過ぎて寝不足になる

世間じゃゼルダ休暇もあったらしいですが、ジジイも毎夜冒険に出ています。

当てもなく世界をさまよい過ぎて気が付いたら寝る時間を大幅に過ぎてることも。

しかも寝る直前までやってると、寝てもあまり疲れが取れない気がします。

なので、最近寝不足です。

これじゃダメだと、昨晩は9:30で冒険を切り上げ、11時前には寝ました。

 

■ジョイコンの不具合

ひさびさにスイッチ触ったんですが、左側のジョイコンの操作レバーが操作してないのに割と高頻度でキャラが動いてしまいます。

おかげでがけっぷちをそろそろと歩いて立ち止まった時、急に走り出して崖から落ちて死んだことがありました。

まあ、死んでもそんなにダメージないからいいんですけど、ウザい。

 

海外じゃ訴訟になって任天堂負けたんじゃなかったでしたっけ??

できれば無償で直してくれないかな?

 

■クリアする前にいったん子供に返すかも?

あまりに当てもなくさまよってるので、ストーリー全然進まず、いったいいつになったらクリアできるのか全く分かりません。そもそもストーリーがどれだけ長いかもわからないし。

そんな状況なので、子供が時間ができたらクリア前に子供に返すことになりそうです。