■今年3月に定年退職予定だった
以前の記事で退職を決断した時、退職時期は今年3月で勤務先に申請を行いました。
ところが最近、総務課から連絡があり3月退社は定年退職としては認められないと言われました。
総務課が言うには、ルールブックにそう書いてあると・・・
慌てて見直したら、確かに一文書いてありました。
見落としてた・・・・
■退職日を変更する
自己都合による依願退職ならOKともいわれましたが、この歳で自己都合退職って、ちょっとだし、退職時に支払われる手当も減っちゃうので、定年退職が認められる日まで働くことになりそうです。
最近、やっとやめることに覚悟が決まったところだったのに、どんでん返しです。
条件を見落とした自分が悪いんですけどね。
そんなわけでもうちょっと現在の勤務先で働くので、退職前提で始めていたいろいろな手続きを変更しないといけなくなりました。
まったく、自分の不注意さが嫌になります。
「三つ子の魂百まで」とはよく言ったものです・・・