■prevail3とevade3

スペシャライズドのハイエンドヘルメットであるprevailとevadeがそれぞれ新型になり末尾に3が付きました。

 

 

ジジイはevade 2を2回買って2回とも転倒してダメにしています。

逆に言うとevadeに2回救われていると言うことになります。

そのため安全性については信頼を寄せています。

また、フィット感もOGKに比べると快適です。

 

難点は重さです。

OGKに比べると明らかに重いです。

長距離走行時は疲れると思います。

 

また空気抵抗面からすると側頭部がOGKより厚いので、不利だと言えます。

ただし、側頭部が厚いのは、その分クッション材が多いため、頭部保護性能が高いと言えます。

ジジイが転倒した2回は2回とも側頭部を路面に強打してevadeが割れて事なきを得ましたが、これがOGKだったらとは考えないようにしています。

 

■日本が安い

日本での販売価格は税込33000円と高価なヘルメットなんですが、アメリカでの価格を見たらビックリ!

なんと300ドルです‼︎

しかも税別です。

税別でも日本円換算で4万円オーバーなので日本の価格は安い!

 

というか、アメリカ並みの値段つけたら絶対売れないですよね。

3万オーバーでも売れないだろうとは思いますが…

 

アメリカでは300ドルで売れるんだろうか⁇

アメリカ人にとっても高いんじゃないかと思いますが、過去数十年給料のあがらない日本人と比べれば、順調に給料が上がっているアメリカ人にとってはたぶんそうでもないんじゃないかと思います。

 

そうじゃなきゃ、スペシャライズドもそんな無茶な価格設定しないはず。

実際、日本で300ドル相当の値付けできてませんしね。