■末子はまだ学生やってる
もうジジイもいい歳なんですが、末子はまだ学生です。
大学院の途中からアメリカ留学しようとしたんですが、コロナの影響か、親が言うのもなんですが成績抜群なのに全部書類審査で落ちました。
仕方ないので国内の大学院にもう一回入り直すことにしたようです。
(留学できなかったことで1年ロスしちゃいました。)
■入学式の案内が来た
で、大学院の入試に無事パス(そりゃあ自分の子だとは信じられないくらい成績いいですからね)し、先日入学式の案内が転送されてきました。
幸か不幸かコロナのせいでオンライン入学式です。
もしリアルの入学式だったら、恥ずかしくて親は行けないよと思ってたら、子も入学式には出ないそうです。
まあ、大学院だしなあ。
オンラインで傍聴するだけなら恥ずかしくもないので参加しようかと思ったら、開催時間が平日の午後2時20分からって、US東部時間で午前0時20分からです。
週末ならまだしも平日そんな時間に起きてたら翌日の仕事に影響が…
どうしようかなあ。
日程近くなって翌日に重要な仕事入ってなかったら傍聴するかな…