■最終週はラムズ戦

ちょうどシカゴのオヘア空港のラウンジで乗り継ぎ便を待ちながら中継を見ることができました。

前半は圧倒され、後半怒涛の巻き返し!

ランがよく出たのが大きかったです。

ミッチェルとサミュエルさまさまです。

ディフェンスも4メンラッシュでプレッシャーよくかけられていました。

QBは相変わらずの精度(指ケガしてるし)でしたが、最後土壇場でよく追いついた!

えらい‼︎

延長戦最後はインターセプトで決着。

ラウンジで思わずカッツポーズしちゃいそうでした。

 

ゲームはラムズ本拠地でやったんですが、スタンドが結構赤く、ラムズがオフェンス時にクラウドノイズが大きくなって、まるで49ersのホームゲームのようでした。

 

■ワイルドカード対戦相手はカウボーイズ

日曜夕方にダラスで対戦です。

エイクマンとヤングがいた頃のライバル対決みたい。

楽しみです。

ただカウボーイズ強い!

12勝もしてますしね。

なんとか撃破してほしいです。

 

■ベンガルズはレイダースと対戦

地区優勝したベンガルズはレイダースと対戦です。

今のベンガルズなら順当にいけば勝てるでしょう。

こちらは土曜日夕方スタートです。

 

■勝手に勝ち負け予想

昨年も半分くらいしか当たらなかったので、予想になってないって話もありますが、今年もやってみます。

 

49ers対カウボーイズ

もちろん49ersの勝ち。ナイナースファンですから。

 

ベンガルズ対レイダース

ベンガルズ勝ち。3番目推しだからですが、それを抜きにしても勝つでしょう。

 

ペイトリオッツ対ビルズ

これは難しい。ペイトリオッツQB調子上げてるらしいので接戦になるかな。

ビルズ好きなので、ビルズにしておきます。オハイオから近いし。

 

イーグルス対バッカニアーズ

バッカニアーズでしょ。やっぱり。

ブレイディいるし。

CMでおとぼけキャラ演じてるグロンカウスキーもいるし。

おとぼけキャラで言うとブラウンズのメイフィールドが一番好きです。

 

スティーラーズ対チーフス

チーフスですね。

ロスリスバーガー引退がかかってるので大番狂わせあるかもしれませんが、チーフスでしょう。

 

カーディナルズ対ラムズ

今のチームの状態からするとラムズじゃないかと思います。

カーディナルズ立て直せるか?

ホプキンスは膝の怪我で手術らしいのですが、1月後半に復帰できるってマジっすか?

ジジイの膝も治らないかな?