オハイオ州では先週末から50代にワクチン接種対象が拡大されたばかりですが、

3月19日から40代も対象になるとアナウンスがありました。

40代はオハイオ州では約82万人弱だそうです。

まあ、50代全員がこの1週間弱で全て接種目処がついたわけではないのでしょうが、対象拡大しても大丈夫という判断がされたのでしょう。

 

使用しているワクチンはファイザー、モデルナ、ジョンソン&ジョンソンの三種類だそうです。

 

当初の見通しよりかなり前倒しになってる印象で、バイデン大統領が言っている7月の独立記念日までに全員接種は、楽勝で達成できるんじゃないでしょうか。

 

バイデンさんは前政権のとっちらかった状況をよく収集していると思います。

なんせトランプさんは民間にワクチン作らせておいて、接種計画なんかは全く立ててなかったらしいですからね。

そのくせ内密にワクチン接種は受けてたという…

 

それはともかく、アメリカは再開の道筋がかなり明瞭に、しかも割と短期間で達成できそうなことが見えてきて、明るい雰囲気になっている気がします。

日本もワクチン接種の大幅な加速をすべきと思います。