オハイオ州では今日から50歳以上がワクチン接種対象となりました。

 

さっそく接種予約サイトをチェックすると、なかなか空きがありません。

その中でKroger(大手スーパーです)の薬局に空きがあるのを見つけました。

希望の日時を入れて必要事項を記入して送信ボタンを押すと、「No longer available」と表示されちゃいます。

仕方ないので別の時間帯を選んで再度送信もダメ。

翌日に変更してもダメです。

うーん、空き時間表示と実際の予約状況にずれがある・・・

 

選択できたのがわずか3日間だったのですが、ダメもとで最後の3日目を選んで送信したら、受け付けてもらえました!!

ワクチンは二回接種タイプだったので、二回目を三週間後に選んで完了!

 

1回目の接種が3月21日、2回目が4月11日になりました。

 

二回目の接種が21日後なので、おそらくファイザー製ワクチンと思われます。

ファイザー製って一番有効性高かったんじゃなかったかな?

 

それまでに体調を万全にしよう。あと10日!