気温が上がり昨晩からの雨も朝方に上がり昼過ぎには路面がドライになってきたので、今年初めてのチャリ屋外走行に行ってきました。

 

今年初なので慎重にいこうとLSDペースにしました。

外気温8℃くらいでゆっくりペースなので結構着込みました。

 

目標出力は165Wあたり。

 

走り出してすぐ、やっぱりロードバイクはいいなあって思いました。

軽い、速い!

同時にターマックやっぱり硬いって感じました…

反面剛性感は素晴らしいです。

 

それにしても一般道で同じ出力で漕ぎ続けるのはほぼ不可能です。

同じくらいで漕いでいても110Wから220Wくらい楽勝で変動します。

変動するのは仕方がないので、だいたいで行きます。

 

路面ドライになったとはいえ、特にバイクトレール周辺は雪がまだ残っており、

結構ウェットでした。

おかげで、チャリはドロドロ。

明日は雨予報だし、チャリと部屋の掃除です。

 

今シーズン初めて走れる週末だったからか、結構たくさんの人走ってました。

中には半袖短パンの人も…  気合い入りすぎ…

 

途中、泥道をバイク担いで歩いたせいで、ビンディングが滑ってタイム製のペダルの板バネが外れちゃうトラブルありましたが、何とか直して当初予定通りの距離走ることできました。

 

トレール脇で修理してると通りかかる人たちが必ず「大丈夫か?」「何か困ってることないか?」などと声かけてくれます。

こう言ったところは本当に素晴らしいと思います。

以前、見習わなきゃと思い、ブレーキ壊れて困ってた若いにいちゃん助けたことあります。

こういうのは積極的にやりたいですよね。

オハイオ大好きだぜ!

 

 

折り返し地点に着く頃には日がさして気持ちいい天気になりました。

このあとまた曇っちゃったんですけどね。

 

走行結果は以下です。

距離:84.3km

平均速度:26.7km/h

平均パワー:155W

NP:173W

平均心拍数:132bpm

 

久しぶりに3時間ちょっと走ったので股関節周りの筋肉痛になっちゃいました。

あと、平均心拍数が高いですね。もうちょい下がらないと。

 

後半何回かスプリントメニューこなしたのでそれも影響したかも。

 

 

でもやっぱり、外で走るのはいい‼︎楽しい‼︎

早く完全ドライで走りたいです。