初めにお断りしておきます。
本記事では日本人の民度なんて大したことないってことを書いてます。
日本すごい・エライ系が好きな方、批判を冷静に受け止められない方は読まないことをお勧めします。
日本は民度が違うからコロナ死亡率が低いとか、近隣国の人々は民度が低いとか、日本人がエライ、スゴイと言いたいときにたびたび耳にする民度という言葉ですが、民度って何で、果たして本当に日本が諸外国に比べて民度が高いと言えるのでしょうか?
■民度とはなにか?
いつもお世話になっているウィキペディアによれば、民度の定義は曖昧だが、「特定の地域・国に住む人々または集団の平均的な知的水準、教育水準、文化水準、行動様式などの成熟度の程度を指す」ものだということです。
なるほど、それではこの定義で日本または日本人は他の国に比べ民度が高いのでしょうか?
ウィキで挙げている民度が高いまたは低い例として以下のものがあります。
日本人の民度が高い例
1. 現金を含む遺失物の返還率の高さ
2. サッカーW杯でのスタジアムの日本人観客によるゴミ拾い
この二つが民度が高い例として挙げられています。
反面、諸外国の民度が低い例として、
1.場所をわきまえず、痰を吐く、大声で話すなどのマナーの悪さや横柄さや性悪さ(どの国か不明です)
2.中国主席が演説で、中国の景勝地や高速道路をごみ捨て場やトイレに使って汚す中国人の素質は問題だと言った。
ことが例として挙げられています。
他にも、日本人はエレベーターで自然と並ぶとか、震災のときに暴動も起きずに冷静に対処していたとかの例を挙げているものもあります。
なるほど、たしかに遺失物の返還率が高いのはすごくいいことですね。
スタジアムでのゴミ拾いも素晴らしいです。
震災時に皆さん冷静だったのも、ジジイも知ってます。
でもね。
■日本人の民度は本当に高いのか?
じゃあ逆の例も挙げてみます。
最近の例でいくと、
1.例の会長によるセクハラ発言
2.財務大臣によるパートタイマーの質が高い発言
この二人の失言(失言と思っているのだろうか?)は今に始まったことではありませんし、政治家の失言は際限がないくらいあります。
3.愛知県知事のリコール運動の署名偽造問題
民主主義の根幹を否定する大問題です。
徹底的に犯人を突き止めて欲しいです。
4.コロナ持続化給付金詐欺
5.震災避難地域での略奪
ATMとか根こそぎだったらしいです。
6.多種多様な産業でのデータ捏造、偽装
多岐にわたる産業分野で多くの企業がやりすぎていて、キリがないほど。
さらにちょっと昔まで入れると
7.オーム真理教による大規模テロ
8.日本赤軍による一連のテロ、リンチ
テルアビブ空港での無差別乱射による100人以上の殺戮とか、およそまともじゃありません。
9.水俣病、イタイイタイ病、四日市ぜんそくなどの公害病
たかだか半世紀の間に、これほどまでの大事件が次々と起きている国もそうそうないんじゃないでしょうか?
およそ民度が高い国で起きている出来事とは思えません。
これらを起こした人々と自分は違うって思ってませんか?
確かにそうなんでしょうが、そんなこと関係ありません。
外国人から見れば、日本人はハラキリ、カミカゼの国から来たいつも薄ら笑いを浮かべて、なにを考えているのかわからない不気味な存在です。
しかも上にあげたようなテロを起こした国民です。
ま、最近はアニメとかゲームとかでちょっとマシになったと思います。
ひどい言いようではありますが、日本人のステレオタイプなんてこんなものです。
■外国と比べた民度
もちろん遺失物の返還率の高さなどの美点を否定する気はありません。
素晴らしいと思いますし、それが続いて欲しいです。
では、外国と比べて日本は民度高いと言えるのでしょうか?
いくつか例をあげて考えます。
1.場所をわきまえず、痰を吐く、大声で話すなどのマナーの悪さや横柄さや性悪さ
痰を吐くのは、最近日本では田舎のヤンキーさんくらいですか?
でも私が子供の頃(およそ50年前)には駅のホームに痰壺あったし、よく地面に落ちてました。
さすがに今はないかな。
アメリカやヨーロッパもありませんね。
中国は数年前にはありました。
大声で話すのは欧米はないです。日本はありますね。
異論がある方は声をあげるのが当たり前すぎて意識していないだけです。
中国もあります。
中国人も当たり前すぎてマナー違反だと意識していないだけです。
単にアジアは大声を出す傾向があるってことと、大声を出すのがマナー違反なのは欧米的な価値観のような気がします。
アジアの人々もそれなりの場所では静かにします。
その場所の認識が国によってズレているってだけだと思います。
2.公共の場のその他のマナー
ゴミ捨てについては日本も道路沿いの緑地帯やバーベキュー場や海水浴場、サービスエリアのゴミ箱見れば、ひどいのがわかります。
なんでスタジアムは掃除したんでしょうね?
いや、悪いことではもちろんありませんが、他とのギャップが…
また、以前も書きましたが、交通マナーは世界最悪レベルだと感じます。
3.その他のマナー
ジジイ年代の人々限定かもしれませんが、雑談とかで喋りながら相手を指さす人のなんと多いことか。
欧米的な視点ではかなり失礼な態度で、ジジイも指差されるのが好きではないのでいつも不愉快な気分にさせられます。
また、数字の2をピースサインのように指で示すとき、手のひら側を自分に向けて出す人が非常に多いですが、これも欧米的な視点では、中指立てているのと大差ありません。(指先が曲がってたりしたらもう完全にアウトです)
ハンドサインは非常に微妙なので、使い方を気をつけるべきなんですが、知らない日本人多すぎです。
外国人から見ればなんとマナーの悪い人々だということになります。
■日本の民度も大したことない
結局、日本の民度が高いと言い張っている方々がいますが、そうじゃない面も非常に多いと感じます。
少なくとも他国に比べて秀でているとは言えないと思います。
■なぜ日本人の優位性を言いたがるのか?
情けないことですが、喪失した自信の裏返しで、優位性を確認しなければ落ち着かないんでしょうね。
特に中国、韓国に対し過剰な反応することが多いようですが、
それって、ある分野で負けそう、または負けちゃったことに対する子供じみた自尊心の補完のためでしょう。
実際、バブルの頃まではそう言った論調は目立っていなかったです。
欧米には負けるのは当たり前なんだけど、アジアの国に負けるのは許せないんでしょうか?
他国の悪いところをあげつらい、自国が優れていると言って満足するよりも、自国の悪いところを冷徹に正確に把握し、一つ一つ解決していくことがやるべきことのはずです。
もともと日本なんて中国から見て日が出る東の方にある国ですよ〜ってことで名前がついているくらいの大した国じゃないと思って、膨らみきった自尊心を一度きれいに折りたたんで、本当の課題に向き合いませんか?