■ワイヤレスヘッドフォン

飛行機での移動が多いので、ソニーのワイヤレスヘッドフォンを愛用しています。

物は一世代前のWH-1000XM3です。

ノイキャン性能は十分に高く、音も悪くなく、バッテリーは13時間のフライトで連続使用でも十分に保つので、いい買い物だったと思ってます。

 

ちなみにフライトではブルートゥーストランスミッターを併用して機内の映画などを観ています。

 

今は後継モデルのXM4が出ています。

 

ブルートゥーストランスミッターはこれ。

 

 

■イヤーパッド交換

XM3購入して2年経ち、最近長時間使ってると耳が痛くなることがありました。

最近ふとイヤーパッドを交換してみようと思いつきました。

 

アマゾンで選んだのはこれの黒です。

今なぜか黒はアマゾンに出ていないようです。

 

交換用のパッドと交換用の工具(といっても先端が平らなただの棒です。)、簡単な英語の説明書が一緒に来ます。

交換はとても簡単で、付属の棒で元のパッドを外して、新しいパッドをはめるだけ。

パッドはビスとかで固定されているわけではなく、はまっているだけです。

 

交換後のヘッドホンがこちら。

アマゾンのレビューにもあるように、元のパッドよりやや厚みを増した印象で、その分耳を挟む力が増しました。

でも、長時間のフライトでも特に痛くはなりませんでした。

元のパッドは二年ほど使ったあとなので、ヘタって厚みが減っていたかもしれません。

 

またパッド違いでノイキャン性能にも違いは感じられませんでした。

 

耐久性は未知数ですが今のところはいい買い物だったと思います。