歴女(レキジョ)、という言葉を聞くようになってからもうだいぶ経つ。

 

歴史的に有名な人物や、建造物が好きだったり、そこにまつわる場所を訪れたり、、

まあ一種のオタクと言っていいだろう。

ゲームやアニメのキャラから入り込む女性も少なくは無い。

 

 

最近はドグジョ、、と呼ばれる女性も増えているらしい。

 

ドグジョ・・は、いわゆる土偶好き女子の事を言う。

(ヤッターマンのドロンジョでは無いのです。)

 

土偶って、、あの縄文時代の土人形のこと?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なぜ若い人、しかも女性にウケるのか。

 

う~ん。体型や表情がカワイイと言えば可愛いような、、。

五千年以上も前に生きて居た人が土で造った人形が、現代まで残っていた、、というロマン。

 

 

 

「仮面の女神」 縄文時代後期(長野県茅野市中ッ原遺跡)  国宝

 

 

 

土偶、という土人形を何故縄文時代の人達は造ったのか。

一万年という長い期間続いた時代だから、芸術的文化も栄えたのか。

子宝や五穀豊穣を願う信仰対象であったとも言われる。

 

 

 

 

 

「合掌土偶」 縄文時代後期 青森県風張1   国宝

 

 

 

右、「縄文の女神」 縄文時代中期 山形県西ノ前遺跡  国宝

 

どっしりとした妊婦を模した土偶が多いなか、この縄文の女神はくびれもあって

スマートだ。

まさしくビーナスにふさわしい。

土偶界のスーパーモデル、と言ったところか。

 

 

 

               「バンザイ土偶」

 

岡本太郎さんの、太陽の塔に何となく似ている気がするなぁ。

そう言えば彼も土偶に刺激を受けた、とどこかで聞いた事がある。

 

 

 

 

 

見ていると、、うふっ、なんだか癒やされるねぇ。

この時代に私も生きて居たら、縄文式土器を造る職人だったのかも。