午前中、多気町のヴィソンへ車DASH!



しかし…私の撮った写真はこれだけ汗

結構広くて歩き回ったけど結局食べたりは何もせず、お土産買ってお買い物して帰ってきた…


ヴィソン土産



お買い物先で気になったマンガ




原作は小説みたいですが、小説版は読んでないのでジャケ買い


何が気になったかって



事故物件


タニシさん見てるおかげで おっひらめき電球 となってしまった訳で…

ボクんち事故物件、ゼロから始める事故物件生活

両方タニシさん関連ですが、初の関連してない事故物件マンガ


明日楽しみなんじゃが

私にハマったらハマったで続き買わなってなるからまた気になるマンガ増えたなぁ…



18日、19日 ドグ生毎年恒例の生放送SP「ドグ生リベンジャーズ2021

いつもなら3日間 今年は2日間の開催



今年の挑戦ゲームはX68000(今で言うとこのゲーミングパソコン)版の「悪魔城ドラキュラ」にリベンジビックリマーク

10年前はプレステ移植版でプレイ 実機でリベンジメラメラ

しかし、当日に故障…爆弾

実機でのプレイは叶わず、移植版でプレイという事に…




その間にいろんなコーナーも








無事にゲームも放送もEDを迎え、大人の文化祭と夏が終了





夏のSPが無いと夏が終わらない感出てきてしまった(笑)


毎年楽しみにしているドグ生夏のSP

今年も楽しかった・:*+.\(( °ω° ))/.:+

YouTubeにアーカイブ残ってるので、後は見返しつつ晩ごはんやらお風呂やらで見れてない部分も見なくてはDASH!



まーたらーいねーんバイバイバイバイ


昨日、タニシさんのラジオ番組「松原タニシの生きる」📻️から、ステッカーが届きました爆笑爆笑爆笑
三重県なのでradikoからはプレミアム会員じゃないと聴けないんですが、YouTubeでも(こちらは映像付きでビックリマークただし、曲のコーナーは無しというか無音)聴けるので、私はいわゆるYouTube勢な訳ですが
ある意味全国放送ですね YouTubeでも聴けるのありがたや笑い泣き

久しぶりのラジオプレゼントベル
メール読まれるだけでも嬉しいんですけど、やっぱステッカー当たるの嬉しいもんですな照れ

はてなマーク ってなってるのは、2つのコーナーで当てたのに3枚来たってとこですキョロキョロ


ボクんち事故物件3軒目と、嘘解きレトリック4巻が届きました音譜




帯外しバージョン


嘘解きレトリックやっと4巻を購入
チャンネルはそのままと同時進行していこうかと思ってたんですけど、先に嘘解きレトリック揃えようかなぁと思い始めたりうーん