こんばんは!
とくさんです!



お忙しい日々が続いておりますね。
夏休みにも入り、どう過ごしていますか?



今日はホッケーの道具について
話していこうと思います。



ホッケー用品って結構種類があって
お金がかかるんですよね…



スティックの中でも
スティック一本一本に
特徴があったりしますね!



{2F39FFDF-7361-469C-B224-F2F8CDED9A41}




スティックの作りが違ったり、
スティックの曲がり具合も違います。



自分に合ったスティックを
選ばないといけませんね。



➕値段もみて考えてみましょう!



自分に合ったスティックを
選ばないと自分の持ち味を
活かせなくなります。



私も何度かあるんですけど、
良いスティックに憧れて、買ってみても
使いづらいとか、思い通りに
できなかったりします。



そうなると、周りの評価、監督の評価
落ちますよね。



そんなことで自分の評価を
落とさないでほしいです。



何だそんなことかよって
深く考えてない人もいるかもしれません。



でも見栄を張って買った
スティックで上手くいなかないこと
ありませんか?



結構重要なことですよ!!!



しかも、自分のタイプに合った
種類もしっかり考えないといけませんね。



ヒット、プッシュが持ち味なら
それに合ったスティックを使ってみる



スクープが得意なら
それに合ったスティックを使ってみる



色々工夫してみることが大事ですね!



他にもホッケー用品には
ホッケーの靴があったり、
スティックケース、キーパー防具も
あります!!



{8969A7F6-ED5D-4612-AF19-5EA204D4B834}



キーパー防具が1番お金がかかります。



{E61CF351-CE5F-4AC9-B5B1-63D73B0FE5B3}



キーパーをしている人を尊敬できますよね!



そのほかに、小物など色々あります。



自分に合った、道具をしっかり
知ってみませんか?



初心者でもそれに合った
スティックはあります。
あなたに、合うスティックに出会いましょう。