新生児室にて、呼吸が止まり、紫色になった我が子を発見。刺激にて呼吸再開。
新生児室へ看護師さんがやってくる。

{6DEF5D50-F15C-41CC-9E6D-1F779534B64C}

***


看護師さんにこれまでの経緯を話すと

「これまでもチアノーゼは何回か見られました。すぐ戻ったので、大丈夫だと思っていました。アラームはなってましたか?」


新生児のベッドには、呼吸が20秒以上停止した時や防犯目的で、ベビーセンサーがつけられています。
私が来た時、たしかにそのアラームはなっていなかったので、さほど長い時間ではなかったのか…と安心しました。


が、次の瞬間あることに気がつきました。


新生児室にいる赤ちゃんのベビーセンサーのアラームが全て解除されているのです。



「この状態だと、アラームなるはずないですよね…」


私がつぶやくと、看護師さんはそれ以上何も言いませんでした。



この時たまたまベビーセンサーのスイッチを全員分切っていたのか、新生児室にいる時はお世話する際になってしまうから切っているのか、この看護師さんが担当の時だけ切っているのか私にはわかりません。


ただ、看護師さんの指示で看護師さんに経過観察をしてもらう目的で新生児室に来たのに


●パルスオキシメーターもアラームはならず、ナースステーションにて値が管理されているものではないこと。

●ベビーセンサーのアラームが解除されているのであれば、アラームがならないこと



を考えると、母子同室のまま何かあればナースコールを押す状態にしてもらえば良かったと思いました。看護師さん達が忙しい状況もわかるので…



次の担当看護師さんに切り替わり、再度長時間の呼吸停止・チアノーゼが見られたため、それまでチアノーゼが出ても然程問題ないと言われていた三男は、NICUにてモニター管理のもと酸素投与が行われることとなりました。



***



つづく