ゆうですニコニコ

いつも読んで頂き
ありがとうございますウインク

最近、更新が遅くなり
大変申し訳ございません!えーん

前回の投稿に引続き、
アプローチの投稿をしますニコニコ


前回のコンクリート上に『バサモル』を
敷く為、『』と『セメント』を混ぜて
バサモルをつくりますえー

今回も黙々と作成していきます‼️

出来た『バサモル』は、
コンクリート上面から約3cmの厚さ
用して
均していきますウインク

バサモルは少し水分を含んでいるので、
乾燥しない様に迅速に行います。

◆バサモル敷き

そして、いよいよ『タイル貼り』
入っていきます‼️チュー

今回、私自身、人生初のタイル貼りの為、
YouTubeで何度も職人さん達の匠技
勉強&イメージして本番に挑みますキョロキョロ

タイル接着用のセメントを混ぜ、
バサモル上面タイルの裏に塗り付けて
いざ、貼り付けますびっくり

目標の『水糸』を頼りにタイルを貼り付け、
木槌のかわりに、プラスチックハンマ
軽く叩き、セメント中の
気泡を抜いていきますビックリマーク

タイルの目地から溢れるセメント
濡れたスポンジで拭き取ります。
(※セメントが固まってからでは、
汚れを落としにくくなります!!

タイル貼りの様子

アプローチの中央部分傾斜になる為、
ある程度タイル貼りをしたら、
今度は、反対側から攻めて行きましたニコニコ

理由は、傾斜部はどうしても
タイルを加工しなくてはならないので、
両サイドは無加工のタイル
使用する為にしようと思ったからです照れ

以前、砕石の転圧の際、
下面から上面へ。とありましたが、
今回のタイルも、下面から上面
タイル貼りを行いました。

理由は一緒で、上面からだと下へ
流れてしまうのを防ぐ為です❗️びっくり

◆傾斜部の状況

その後も、どんどんタイル
貼って、貼って、貼りまくります口笛

やっと、目標としていた、
人が歩くアプローチ部分のタイル貼り
終えましたー音譜爆笑

玄関ポーチ下と、ポスト📮周辺の
細かい部分はまた後日行いますてへぺろ

概成したアプローチ部

…時は経ち、後日、
残りのポーチ下ポスト周辺
細かいタイル貼りを行います口笛

ポスト周りに関しては、
形状が複雑な上、結構細かいので、
念入りに計測してから
タイル加工を行いました爆笑

タイルは以前加工して余った部分
再利用したので、コスト削減です照れ

◆ポスト周りのタイル貼り

階段下のタイルも、寸法を計測して、
タイル加工を行い、貼っていきますニコニコ

ようやく、アプローチ部の全て
タイル貼りが終わりましたチュー

特に基礎造りが、何より一番大変で
にかなりの負担がきましたガーン💦💦

でも、頑張って良かった照れ

タイル貼り完了

〜今回の外構工事金額💴〜

◆川砂中目(65体)¥12,870-
◆砕石5号(50体)¥16,120-
◆セメント(10体)¥3,280-
◆鉄筋メッシュ(4枚)¥1,592-
◆タイル貼りセメント(1体)¥2,180-
◆溶岩レンガ(21個)¥4,158-
◆セラミックタイル(45枚)¥35,280-
総額:¥75,480-になりましたグラサン


今回(基礎・タイル)使用した工具類〜

◆スコップ
◇練りスコップ
◆バケツ
◇フネ
◆手タンパ
◇左官コテ
◆グラインダー
◇プラスチックハンマ
◆スポンジ
◇延長コード
◆水準器
◇水糸
コンベックス
◇墨出しペン
◆レーザー墨出し器(中古品)


アプローチ部投稿はの以上になります爆笑


今回も最後まで読んで頂き、
ありがとうございます照れ