さっき「なう」をフォローしてきた人がいて、どんな人か見に行ったんです。

プロフィールを見ると、用のある人は直接メールしてくださいってありました。

メールアイコンをクリックすると、ヤフーのアドレスに送信できるようです。


アメーバのメッセージ機能のあるじゃん・・・。

と思ってメッセージを送るをクリックすると

「メッセージを受信する設定ではないので、メッセージを送信できません」

と出ます。


あやしいでしょ。


アドを収集したいんでしょうね。可愛い女の子の写真を貼ってるしね。




こんなところにメールを送ってしまうと、大変なことになるんでしょうね。

もちろん、フォローは拒否です。


最近、こういうのが多いです。


ここにメールくださいとか、プロフィールを見に行くと既に退会してるとか。


皆さんにも、きっとこういうことを経験していると思います。

お互いに気をつけましょう。


kenjiペタしてね



これを読んでいる業者の方、絶対メールしませんし、なうもフォローしません。

読者登録も否認します。

連絡してこないでください。迷惑です。