皇居東御苑に行ってきました

 

最初に無知をさらしときますね

旧江戸城本丸跡って新年一般参賀で参拝する長和殿の奥とか

皇居の中にあると思っていました

現在皇室の方々が住まわれている御所や皇室関連施設は

旧西の丸と吹上庭園で江戸城としては内濠の外れの地区だったと

今回知りました

東御苑という名称からあくまで江戸城の付属庭園なんだと思っていました

こちらが本丸だったとかw

 

以前よりカミさんから東御苑に行こうと誘われていたので

雨は夕方からとの予報を信じて

昼間は持つかなあと思い 出かけてきました

時々パラリと降ってくる曇り空だったので写真的には残念でしたが

気温が高めで なんとか園内ほぼ見学できました

 

東京メトロ東西線 竹橋駅1a出口を出て

数分 お濠を渡って入場しました

橋を渡って園に入る手前にテーブルがあり

警備の方から荷物チェックを受けました

お正月の一般参賀のような厳格な確認ではなく

拍子抜けしました

カミさんがもっと調べていいですよ~と言ったら

「悪そうな人にはみえないからねえ~はっははw」

と 好いひとでした~

 

左奥が平川門

門の裏側

入ってすぐの平川濠

エッヂの効いたシャープな石組み

梅林坂

9割方外国人観光客ばかり

楽しめましたかな~

梅林坂から汐見坂までの石組み

園内の石組みの大きさには驚きましたが

時間がたち見馴れてくると遠近感が狂いますねえ

コストコで普通に買ったピザとかが自宅に帰ると

妙に大きかったみたいな(違うか)

 

天守台跡

遠くから見ても大きい インカかなんかのピラミッドみたい

東西約41m南北約45m高さ11mと

修復はされているようですが江戸初期(1658年)のままとか

御影石だそうです

天守台上から桃華楽堂

 

大奥跡と本丸大芝生

平成2年の大嘗祭はこちらで行われました

ともかく広いとしか・・・

ここならシンゴジラがきても大丈夫かも

 

北桔橋門から北の丸公園と武道館

 

石室

古墳?と思ったら

大奥専用の防火倉庫だとか

富士見櫓

だんだんわかってきました

もしかしてここは国内最高の植物園なんだと

しめ縄を巻いたらご神木になりそうな古木もいっぱい

パワーとかあるんかいな?

 

中之門跡

百人番所

伊賀組 甲賀組 根来衆 二十五騎組の4組が

100人づつ交代で詰めていたそうです

いわゆる御庭番ニンジャですかねえ

 

三の丸尚蔵館で特別展

カミさんのお目当ての特別展

隣の休憩所では皇室関連のお土産が買えます

 

大手門

皇居正門石橋旧飾電燈

足がかわいい

二の丸雑木林

 

園内全て下草共に植物の手入れが素晴らしいかったですね

 

 

 

諏訪の茶屋

都道府県の木エリア

宮崎県 フェニックス

雨がパラパラ

入口で渡された入園標を退場時にお返ししました

また気候の好いときに何度も行きたいなあ

あっ入園無料でございました