10月15日―②

日輪神社様

 

伊太祁曽宮様から15分程で 同じく158号線の左側です

なんか伊太祁曽宮の凄いパワーが未消化のうちに;´Д`)到着~

思えば2か月ぶりの再訪ですね

すっかり案内役に徹してしまい

個人的なお参りが出来なかった気が(´・ω・`)・・・

  

 

今日も素晴らしい気持ちの好い参道です

今日もよろしくお願い致します(。-人-。)

日輪神社様拝殿

この後お邪魔した福来記念・山本資料館の館長さんに

飛騨の口碑では日抱宮が沢山報告されているのに

日輪神社があまり出てこないのはなぜですか?

と質問したところ 

 

山本氏も何度も調査してはいますが

分かりませんとの回答を頂きました

 

昨年拝殿内で立派な旗鉾を見られたのに

時期的にも酒井将軍氏のピラミッド認定をご存じだろうとは思うので

難しい問題なのかなあ~

大人の問題なのかな~と

考えないことにしておきます

 

ただこちらの神社様は当たり前ですが地元の大切な鎮守様でしょうし

裏山の太陽石 をあえて無視をしている感じも受けとれるので

日本中からピラミッドとして認知されていても

地元の方々には 有難迷惑なのかな?

 

日輪権現と読めます

夏にあったご自由にお入り下さいの木札が無くなってはいましたが

無人の拝殿にお邪魔しました

 

   

右の画像は昨年秋の物です

格子戸が開けられていたので奥の様子が分かりました

左は今回の拝殿内の様子

写真左端の机上には御守り 大麻 記帳簿が置いてあります

前回頂けなかった大麻がありましたので

お釣りをお賽銭として頂いて参りましたm(_ _)m

 

参拝後

 

パワーがあると言われているお石様

早速おねーさんが動きましたヽ(・∀・)ノ

   

私も手をかざしてみたらおねーさんと同じ 

真ん中と左端の場所で 

ほんわかですが あたたかみを感じる事が出来ました(・∀・)スンスンスーン♪

   

御本殿と太陽石への道しるべ

さすがに三度目の参拝となると

写真の枚数が少なくなりましたなあ

それだけが理由じゃないのかもですが

オーブや光写真 撮れませんでした

みんなの記念写真は撮りましたが

太陽石はこの一枚だけでした

 

八月に訪れた時にはあのJ子さんと一緒だったせいか

楽しい写真がいっぱい撮れたのになあ↓

後日頂いた画像

頭の上にオーブが!!

私 こんなに禿げてたのね(( ;∀;)

 

158号線から見る 日輪神社様全景

あえて失礼な言葉ですが伊太祁曽宮で毒気を抜かれたせいか

逆にほのぼの心地好い境内参拝でした

さすがに三回目だからなにか体験をさせて頂けるかと

ふらちな期待を持っていましたが 残念(⌒_⌒; タラタラ

ただただ心地よい時間は頂けました 

感謝