【温度で料理が変わる?】

 

 

 

先日夜遅く仕事から帰ってきたダンナサンが

面倒くさかったのか、おかずを温めないで

食べて一言

 

 

『なんか今日イマイチだね』

 

 

と言い放ってイラっムキーとしたので

(温めて食わんからや・・・パンチ!

今回は人の味覚と温度の関係について

お話ししようかなと思います

 

 

ぬるくなったコーヒーがコーヒー苦っ!と感じたり

冷たくなったお味噌汁がしょっぱい・・・と

感じた経験はありませんか?

 

 

温度と味覚はとても関係性が深いです

これ読んだら、温度を気にするだけで

あなたの作るお料理も激変するかもウインク

 

 

まず以下のことを踏まえて

読んでくださいね

 

  • 人間の味覚は温度によって影響ナイフとフォーク
  • 甘味・うま味は体温に近いほど強く感じる
  • 塩味・苦味は低温ほど強く感じるコーヒー
  • 酸味は温度による影響を受けずらい
  • 味付けは温度と味覚の関係を考えて!

 

 

 

人間の味覚・5味

 

人間の味覚っていうのは色んな要因から

影響を受けますよね

ビールもキャンプで飲むのってサイコー生ビール

 

 

中でも温度はとっても大きく影響します!

特に人間が快く感じる温度って体温から

±25℃程度

 

 

熱すぎても冷たすぎてもダメなのは

何となく感じますよね

 

 

人間の味覚に5味がありますが

(甘み・うま味・塩味・苦味・酸味)

それぞれ温度によって

受ける影響が違うんですよ〜ウインク

 

 

 

 

5味と温度の関係

 

【甘味】ショートケーキ

・体温に近い温度が最も甘〜く感じます

 体温から離れた温度になっていくと

 感じ方も弱くなるから不思議

 

 

【うま味】鍋

・甘味と同じで体温に近い方が

 うま味を感じます

 だからうま味と甘味は特に

 影響されるんですね〜

 ここ気をつけて!

 

 

【塩味】ラーメン

・温度高い→感じ方弱い

 温度低い→感じ方強い

 まさに味噌汁☆冷たい味噌汁って

 しょっぱく感じません?

 

 

【苦味】コーヒー

・塩味と同じです

 なので例えばホットコーヒーは

 入れたての熱いときは絶妙な苦味に

 ホッとしますが、冷めると苦っ!

 となりますよね

 

 アイスコーヒーはそういうのを

 加味して作られてるんですねコーヒー

 

 

【酸味】りんご

・酸味は実はあまり温度による変化は

 受けない・・・

 けど加熱しすぎると酸味自体が飛びますね

 

 

 

 

 

ここに気をつけてね♪

 

生徒さんのお話によく上がる失敗談は

味が濃い真顔真顔真顔

ということが多いですね〜

 

 

薄かったらお好みで塩してもらえばいいけど

濃いから水入れよ〜にはならないですよね笑い泣き

なのでときめきゴハンでは

味を決めるときは

(温かいものね)

 

 

『もうひと塩したい・・・』

で、やめてくださいと伝えていますお願い

 

 

ちなみに私が料理人だったとき

 

 

味が濃い料理は満足度は高いが

お客さんはリピートしない。

薄味の料理は、また来たいと

思わせる。

 

 

と言われていました

(お酒飲む飲まないにもよります生ビール生ビール生ビール

 

 

 

あと提供温度

・冷たいものは冷たく

・温かいものは温かく

 

 

上で書いたことを踏まえた味付けを

意識してくださいね真顔

 

 

以上のようなことを念頭に入れて

作るかそうじゃないかで、確実に

仕上がり変わると思いますよ〜

 

 

 

料理教室検索クスパ

 

 

■人気の記事はこちら♪

 

 

■公式LINE登録者様限定!
画像をクリック⬇︎⬇︎⬇︎