食の安全・安心@clubhouse | 3216[mizuiro]

3216[mizuiro]

雑貨屋は休業中です。

現在の販売先

ユイノバ→ https://www.kinooto.com/?page_id=43

creema→ 【3216】ハンドメイド・クリエイター作品のマーケットプレイス Creema https://www.creema.jp/c/3216mizuiro/item/onsale

元八百屋のあきえです。


元々、食べる事が好きなのと、祖父母が野菜を育てていたので、野菜や果物は元々大好きです。



clubhouseも1日に何度も聞いたりするうちに、楽しめるようになってきました。


というか、楽しめるルームを見つけられるようになってきました。







clubhouseでは農家さんや植物を育ててる方の話を聞くのが好きで、ルームを見かけると聞きに入ります。





よく、飲食店で働くと外食できなくなるよと聞きますが、私の場合は逆で、八百屋で働いたからこそ、売ってるものの値段や安全性に対して理解出来て安心出来たと思っています。





clubhouseでの話は外では話せないし、八百屋で知り得た話も(特に社外秘とは言われなくても)外では話し難いので、具体的に何かを言うことは出来ないのが、勿体ない。




例えば、私、前にblogで書いたかもしれないけど…みなさん、野菜や果物の値段って、適正価格で売られていないと思っていませんか?



農家さんが市場に持って行っても「買って貰えない」って話を聞きませんか?


あれ、違うんですよ。






必ずしもではありませんが、例えば、スーパーで¥100で売ってる野菜や果物があるとします。


八百屋に勤める前は、スーパーが沢山の利益を取るために¥100って値段を付けてると思って「高いなぁ!」なんて思っていました。


でも、八百屋に勤めて分かったのが、そもそもの仕入れ価格が例えば¥80くらいで、スーパーに売る時に¥85で売って、スーパーは¥100で売ってたりするんですよ。
(ざっくりとした計算なので、本当は違いますよ)


農家さんが¥80で売ってるので一番儲けてそうに見えますが、その野菜や果物を育てるまでの人件費・手間・土地代など、様々なお金が必要なので、純利益になるとグッと下がります。



スーパーだって、¥85で仕入れて¥100で売れば¥15の儲けになるけど、人件費・店舗の維持費などお金が必要です。



消費者の私はお金に余裕があるわけでは無いので、¥1でも良いから少しでも安く買いたいと思います。

そうすると、誰にシワ寄せが行くのか?



農家さんが¥80で売るところを¥75にするのかもしれない。
仕入れが¥85で売るところを¥80にするのかもしれない。
そして、スーパーが¥100で売るところを¥90で売るのかもしれない
(場合によっては、誰かが仕入れと同じか、赤字で売る時だってあるのかもしれない)


それを知る事が出来たので、誰かが極端に儲けを出してるわけじゃ無い事が分かりました。




農家さんが市場に「買って貰えない」と言うのも「理想の値段で」という事なんですが、これはちょっと難しくて…例えば今年は胡瓜が豊作なのに加えて、一般家庭でも家庭栽培ブームで胡瓜が余ってたら、お店に胡瓜を並べても売れない状態になりますよね。

普通なら¥100でスーパーで売れるのに家庭でも余ってる今年は¥10でも誰も買わないとしたら、市場でも農家さんが¥80で売るところが¥5くらいになっちゃうとか。


市場法というのがあるので、市場は農家さんが持って来た野菜は買わなきゃいけないそうです。なので売れないわけじゃ無いけど、野菜を入れてる段ボール箱の代金にもならない→売れない。となるようです。





また、食の安全は…個別の内容になるし、守秘義務かな?と思うのでここでは言いませんが、私はオーガニックも有機も市販のものも食べてます。

買うものは選んで買いますが、表示で選ぶ事はほとんどありません。




私も八百屋に勤める前までは、知らない事に対して不安になり、何が良いのか分からなかったのですが、(全て情報が自由に手に入る事が良いとは思いませんが)clubhouseで生産者さんの話が聞けるのは、その業種に勤めなくても第一線にいる方の話が面白いなーと思います。

ただし、間違えた情報もあるので、要注意ですけどね。






誰かやシステムの何かが「絶対の悪」では無いので難しいけど、選べるというのは凄く幸せな事なんですよね。



楽天モバイル