今日も訪問してくださり

ありがとうございますニコニコ



昨年、

発達凸凹の長男(ADHD、広汎性発達障害)

が小学校の支援級に入学する事になった時、

色々と不安のタネがありました。



保育園では、行き渋りが激しかったので

毎日通えるかどうか?

…という事はもちろん、



引越しをして、学区を変えたため

知っているお友達が1人もいない中、

小学校で上手くやっていけるのか?



…という事が、

大きな不安のひとつでした。



保育園では、小さな頃から

一緒に過ごしたお友達ばかりなので、

息子の行動を

周りの子が良い意味で

放っておいてくれたんです。


落ち着いたら

声を掛けてくれて、

一緒に遊んでくれて。


だから、仲の良いお友達もいました。

年少の頃には、お友達の名前をほとんど覚えていませんでしたが、卒園する頃には40人余りいるお友達の名前をみんな覚えていたくらいになっていました。



小学校になって

周りが全員『はじめまして』の状況で、

はたして他の子は、

集団行動がとれない息子を見て

どう感じるのか?




入学してすぐの活動は、

何かにつけて

『ルール』を教わる授業ばかりでした。


カバンの始末の仕方。

体操服の着替え方。

給食の食べ方。

当番の仕方…などなど。



どれも、発達凸凹の息子には

キチンとこなすのは難しく思えました。



「あれは嫌だ」「これはできない」

やりたくないと言って逃げ出す…



そんな様子が想像できました。



おそらくそんな様子を見れば、

多くの生徒も、先生も、保護者さんも、

『ちゃんとできない悪い子』

と感じてしまうのではないかと

思ったのです。



先生方は、

予備知識がある方が多いとは思いますが、

保護者さんは何も知りません。




きっと帰宅してきた自分の子が、

「今日ね、〇〇くんが

  △△して嫌だったんだ。」

と報告すれば、


「〇〇くんは悪い子ね。」

なんて言ってしまうと思うんです。


そしたらきっとその子は学校で、

発達凸凹の息子の事を悪い子として

対応すると思うんですよね。。ドクロ



そうなると、

きっと息子は嫌な気持ちになって、

「学校大嫌い‼︎」

「学校行きたくない‼︎

ってなると思ったんです。




この流れ、考え過ぎかもしれないけど

可能性としては有り得ませんか?




それを、出来るなら

あらかじめ止めておきたい

と思ったんです。




それで、担任の先生にお願いしました。


息子の特性について、

保護者説明会の場で

お話しさせてもらえるように。



担任の先生は、

とても良い考えだと

快く承諾してくださいました。




A4用紙一枚に、

トラブルになりそうな特性を

簡単にいくつかまとめた

プリントを作り、


お話しする内容の文章も

先生に目を通して頂きました。



担任の先生は、

「これは他の先生方にも

配ると良いですね」

と言ってくださったので、



先生方用にも別に、

お手紙を用意しました。




それで、小学校に入学して

最初の保護者説明会

お時間をとっていただき、

みなさんにプリントを配り、

息子の特性について

お話しさせて頂きました。



その日集まっていた保護者さんは、

そんなに多くはなかったけれど、

聞いて下さった方には

しっかりと届いたようでした。



後から声を掛けてくださった

保護者さんも何人かおられ、

「登校班の保護者さんにもお話ししたら?」

と言ってくれる方もいたので、


担任の先生にも伺った上で、

登校班の保護者さんにも、

プリントとお手紙を

配らせていただきました。



みなさん、とても好意的で

「教えてもらえて良かった」

「うちの子も通級に通っていた」

と話して下さる方も

チラホラおられましたクローバー




人前に出て話をするなんて、

少し前の自分からすると

とんでもない行動でしたが…滝汗



息子が気持ちよく

小学校に通うためと思うと、

居ても立っても居られず、

このような行動にうつしました。



障害を持った我が子の事を

人様に、公に話すなんて

と思う人も居られるかもしれません。



でも、発達障害は

目に見える障害ではないから、

こちら側から発信しないと、



知らない人にとっては

『迷惑な人』『困った人』

と思われがち。




実際、我が子ですら

『なんて育てにくい子なんだろう』

と毎日イライラして過ごしていましたが、


『これは発達障害の特性なんだ』

とわかってからは、


『特性だからこうすれば良い』

と対応策も分かり、

イライラする事も

ずいぶん無くなりました。




あと、これは想像なんですけど

学校の先生も

保護者の方から打ち明けて

公にしてもらった方が、

動きやすいように感じました。



もし学校でトラブルがあっても

他の保護者さんに

説明がしやすいかなと。



デリケートな部分なので

承諾なしで発達特性の話は

しにくいじゃないですか。


「ここ説明できれば、うまく収まるのに」

って事、あると思うんですよね…





発達障害は、周りの人の理解無くして

当事者の困りごとが解決できません。




一番困っているのは、

発達障害のある人なんです。




保護者会でお話しした内容にも

書いてた事なんですが、



目の悪い人には眼鏡

脚の不自由な人には車イス

が必要なのと同じように、



発達障害の人には

周りの人の理解が必要です。




人に話す事で、

ずいぶんと世界が変わったなと

私は思います照れ