みぞれ❓小雨❓曇り❓晴れてー☀️と、お天気が心配な朝。
ブラウニーの元気な仲間が集まると、太陽が顔を出し、晴れて来ました😊。
さぁ、ブラウニーのピクニックの始まりです。
しなの鉄道と別所線に乗って、別所温泉への日帰り旅です。
初めて自分で電車のチケットを買うスカウトもいます。
どこにお金入れるの❓
いくら❓
お財布の中から、お金を出すのも大変‼️
でも、自分のチケットを自分で買うのって、ちょっとお姉さんになった気分😃😃。
別所線では、一昨年の台風被害にあった赤い橋にも注目‼️
別所温泉駅到着後は、坂道をトコトコ上がり、北向観音へ。
善光寺地震を描いた絵馬を見たり、お詣りもしました。
パトロールごとに、仲間がいるかな?忘れ物はないかな?協力しながら、旅は進みます。
安楽寺の階段を頑張って上がると、そこには・・⁉️
国宝の三重塔があります。
「ええええええっ屋根が4つあるのに、三重塔って変だよね?」
「1番下は裳階(もこし)と言って、ひさしみたいな役割なんだよ、750年くらい前からあるなんてすごいねー。」
「リーダー、その時、生きてた?」
「生きてません😆」
「誰か住んでたの?」
「住んでないよ〜」
「八角形の塔は珍しいんだよー。」
スカウト達の感想もそれぞれ。
聞いてる大人は、面白くって、おかしくって、そして可愛いくって。
まだまだ歩けそうな皆と、常楽寺へ。
苔蒸した多宝塔を見学。
苔から🌱葉っぱが生えてるー👀
この松、どうして、こんなにグニャ曲がって生えてるの?
恐竜見たいだよー。
面白い発見、楽しい体験をたくさん出来た別所温泉へのピクニック。
計画をたてて、しおりを作り、パトロールごとに目標を決めて、迎えたピクニックの本番。
楽しい1日を過ごしたスカウト達、朝よりもちょっとだけ、お姉さんに成長したみたいです。
さぁ、お家の方々に、ピクニックの楽しかったこと、ビックリしたこと、あんなことこんなことお話しできたかな❓
#ガールスカウトのピクニック