若里公園に、たくさんのお友達を迎えてガールスカウト秋まつりが開催されました。
パトロール(今日一緒に活動するグループ)ごとに自己紹介をして、スタンプラリーが始まります。
輪っかにしたホースを投げて、ボールに引っかけ、ソロリソロリと引っ張ります。
あっちへコロコロッ。
輪っかだけ引いてしまったり。
この力加減が難しく、お父さん達も子供達も大騒ぎです❗️
自然の中に、自然では無いものが隠されています。
それを、言葉を交わさずに探し出すカモフラージュというゲーム。
おはじき、ハサミ、釘、クリップ、鉛筆etc。
見慣れているものなのに、自然界の中では、なかなか見つけられなかったり。
静かに自分の眼で観察すること、気がつくこと、そこが大事なんです👀。
魚釣りゲーム、磁石で釣れたのは何かな?
タコ?イカ?イルカ?エビ?まぐろに、たつのおとしご、海の仲間探し。
あれれっ❓
可愛いリンゴも釣れました‼️
そして、クラフトは、カラフルフェルトのニコニコイモ虫。
2色のフェルトをチョキチョキ切って、間にビーズをいれながら、毛糸ばりで刺していきます。
初めて針を使う子もチラホラ。
ドキドキしながら、器用に刺してます。
頭と目をつけたら、自分だけのカラフルイモ虫の出来あがり‼️
パトロール(今日一緒に活動するグループ)ごとに自己紹介をして、スタンプラリーが始まります。
輪っかにしたホースを投げて、ボールに引っかけ、ソロリソロリと引っ張ります。
あっちへコロコロッ。
輪っかだけ引いてしまったり。
この力加減が難しく、お父さん達も子供達も大騒ぎです❗️
自然の中に、自然では無いものが隠されています。
それを、言葉を交わさずに探し出すカモフラージュというゲーム。
おはじき、ハサミ、釘、クリップ、鉛筆etc。
見慣れているものなのに、自然界の中では、なかなか見つけられなかったり。
静かに自分の眼で観察すること、気がつくこと、そこが大事なんです👀。
魚釣りゲーム、磁石で釣れたのは何かな?
タコ?イカ?イルカ?エビ?まぐろに、たつのおとしご、海の仲間探し。
あれれっ❓
可愛いリンゴも釣れました‼️
そして、クラフトは、カラフルフェルトのニコニコイモ虫。
2色のフェルトをチョキチョキ切って、間にビーズをいれながら、毛糸ばりで刺していきます。
初めて針を使う子もチラホラ。
ドキドキしながら、器用に刺してます。
頭と目をつけたら、自分だけのカラフルイモ虫の出来あがり‼️