ちょっと投稿が遅くなってしまいましたが
今年も31団の団キャンプを
7月28日~30日の2泊3日
戸隠ガールスカウトセンターで
行いました



ブラウニー(小学低学年)は
背中に大きなリュック
心の中は、ドッキドキとワクワクがいっぱいです❗️
ジュニア以上(小学高学年以上)も
ドキドキワクワク
戸隠ガールスカウトセンターは
緑がきれいで、空気も美味しい〜〜
さぁ、楽しいキャンプの始まりです

開会式で、自分の頑張りたいことを発表。
お友達も仲良く。
お料理頑張りたいetc。
自分の言葉で伝えられました
今日ブラウニー責任重大なお仕事があります😊
設営を頑張っているみんなが
ほっと一息つけるオヤツです‼️
バウムクーヘンに
生クリームを入れて
ラップでコロコロコロコロ
ココアパウダーの中でも
コロコロコロコロコロコロ
さぁ甘くて美味しいブラウニー特製トリュフの出来あがり〜〜💕
「最高〜〜美味しかったよ〜」
美味しいって言ってもらえたので
ブラウニーもみんなニコニコ嬉しくなりました❣️
おやつを作ってから
ミセスウェストン祭に出席しました!
(初めて外国人女性として戸隠高妻山に登った
エミリー・ウェストン夫人
の功績を讃えるガールスカウトのイベント)夜はキャンプファイヤー🔥
"夕暮れの空に、一番星が見えたら、焔🔥を囲もう‼️
戸隠ガールスカウトセンターに
静かな時間が来ます。
どんな音が聞こえるかな❓
樹々の囁き❓
風の音❓
動物の鳴き声❓
大自然の中に今いる、私達。
耳を澄ませて、心を傾けて、
自然を感じてみよう。
さぁ、ファイヤーに🔥が灯ります。
楽しい時間の始まり始まり‼️
部門のソング、パトロールからの出し物。
さぁ、楽しい時間はこれからって思っていたら・・。
ザーッ☔️と雨が。
大急ぎでホールへ。
ファイヤーの(炎)は遠く窓から。
元気な歌声がホールいっぱいに響きます。
カレーライスの歌、
円盤、金魚、三ツ矢サイダー、大阪にはうんまいもんがいっぱいあるんやで〜〜🎶。
リーダー達の戸隠山の猿🐒ファミリーを大盛況‼️
楽しい時間はあっという間。
雨がやみ、火文字を見にファイヤー🔥の側へ。
スカウト達の憧れのレンジャーが、トーチをグルグル回して火をつけてくれました。
れ(令和元年)
い(いっしょに)
わ(わくわく)
キラキラ輝く焔🔥に、キャンプの醍醐味を感じました
あーやっぱりキャンプファイヤーって良いなぁ〜〜
