7/6(土曜日)
ブラウニー(小学生低学年)の集会を
行いました

戸隠ガールスカウトセンターで行う
31団団キャンプのしおりの
読み合わせをしました

キャンプが初めてのスカウトもいます

自分の荷物は自分で管理出来る事
ブラウニー世代(小学校1〜3年生)には
とっても大変です💦
食器セット
何をどう持って行くのかな❓
お箸、スプーン、キッチンペーパーetc
1つの袋にまとめましょう☝️
制服を入れる袋
作業着などの着替えの分類
夜、眠る時の準備
寝袋のセットから雨具、長靴・・
何から何まで

全てに記名をし
大きなリュックへの詰め方も工夫します☝️
今日は、見本を見ながら
お母様と一緒に確認確認

次の荷物点検までに
頑張って用意して来ましょう

60ℓリュックに全部詰め込んで
さぁ、背負って見ます

ヒャア〜〜重い・・💦
立ち上がるまでが大変です😅
フラフラしながら、頑張ります‼️
さぁ
楽しいキャンプにしましょう😀🎶
そして
ガールスカウトの野外活動に必須アイテムの「シッタポン」
シッタポンとは、1人用の簡易座布団です

今日、みんなで作りましたよ

可愛い絵を描いて
中身の新聞を入れてビニールで覆います

さて、ここからが、お母様の宿題です

目打ちで穴を開けて
毛糸針でかがります☆
みんなのキャンプのお尻の下に敷く
シッタポン💕
どうぞ、よろしくお願い致します🙇♀️