5月5日
ピッカピカの青空の下

善光寺で開催される仏都花まつり

参列するお稚児さんの行列を
ガールスカウトが鼓笛パレードで
先導しました

3月の楽器決めから今日まで
本当に頑張りました



バスドラム、スネアドラム、
キーボード、鉄琴、ベルリラ、シンバル、
鍵盤ハーモニカetc。
今年チャレンジする楽器に
眼をキラキラ輝かせて練習して来た
小4〜中1のスカウト達

練習する毎に
美しいメロディーと
ステキなリズムが刻まれていきます

そして
赤と黄色のパタパタで元気に踊る
ブラウニー(小1〜小3)

みんなの力を合わせ
心を合わせ
元気にパレードを盛り上げます

今年のお稚児さんは131名
ガールスカウトの先導で善光寺本堂前へ
全てのお稚児さんが
御釈迦様に甘茶をおかけするまでの間
演奏させて頂きました



私達ガールスカウト長野31団にとって
春の大切な行事が
この花まつり鼓笛パレードです

暑くて大変だったけれど
全ての演奏が終わった後の達成感は、何
ものにも変えられません

仲間と共に頑張った事
スカウト達の心の中に
キラッと光る宝物になったはずです

鼓笛演奏を指導して下さり導いて下さった
熱血先生、ありがとうございました☆
音楽のこと
パレードのこと
人生のこと
仲間のこと
たくさん楽しいお話を聞かせて頂き
ありがとうございました!
熱血先生のエールは
スカウトみんなで受け取りました❗️
さぁ、風薫る五月、
気持ち良い季節ですね

これからも
ガールスカウト活動
楽しいこといっぱい企画してます‼️
長野31団、ますます頑張ります‼️
