「社)ガールスカウト日本連盟長野県第31団-20090801184057.jpg
さぁ!団キャンプ♪
♪~キャンプだホイ キャンプだホイ キャンプだホイ ホイ ホイ!
 はじめて見る山、はじめて見る川、はじめて泳ぐ海
  今日から友だち 明日も友だち ずーっと友だちさー ♪

7/30、7/31、8/1、8/2の4日間、戸隠ガールスカウトセンターで31団のキャンプが行われました。
レンジャーとシニアは何かと忙しいので少人数の参加となりましたが、ジュニアとブラウニー、テンターフッドは元気いっぱい!夢いっぱい!

団キャンプのテーマは
  
     「やってみよう!できるかな!」    

今年の行事はいつも雨!さぁ、晴れますか?

∴1日目
   「社)ガールスカウト日本連盟長野県第31団  「社)ガールスカウト日本連盟長野県第31団
キャンプの設営。
本テント3張、クッキングテント5張、初めてのスカウトばかりでしたが頑張って建てました。「社)ガールスカウト日本連盟長野県第31団
今日は初めてテントでお泊まりです♪

夕食はブラウニーさんたちが作ってくれたカレーライスです。
これがまた美味かったぁ。
「社)ガールスカウト日本連盟長野県第31団   「社)ガールスカウト日本連盟長野県第31団
夜は千葉12団との交流会!ホールの中で楽しいひととき…
お土産にピーナッツ人形をいただきましたよ。


∴2日目
昨日作りきれなかったキャンプクラフトの作成です。竹を切って作ります。昨日は食卓テーブルを作ったので、今日は薪置き場や食器置き場を作ります。パトロールごとにデザインが異なり楽しいですね。
「社)ガールスカウト日本連盟長野県第31団

初めて火を焚いて飯ごうでご飯を炊きました。おにぎりにしましたが、ちょっと焦げたパトロールもあったかな。
みそおにぎりにしましたが、そのお味噌はナント!………………………
ブラウニーさんの手作り味噌なのです。これまた美味かったぁ。

明日はMrs.ウェストン祭です。スキャップの音楽の先生が来てくれました。みんなで歌の練習をしました。明日はきちんとできるかな? 「社)ガールスカウト日本連盟長野県第31団

さぁてと、夕食の準備でもしますか!
メニューはサラダうどんで~す。
おやおや?雲行きが怪しいぞ。

スッゴイ雨!雨!雨!
こりゃあ大変ダァ!クッキングテントが倒れそう!
食卓での食事は難しいね~。豪雨の中で立ったまま食しました。この後、何度か経験します。

アーア、キャンプファイヤーは外で出来なくなっちゃったね。
でも、めげずに室内でやるもんね!みんなの集う場所が大切な場所!
レンジャーたちが頑張って作ってくれた火文字は雨にもめげず輝いた!
「社)ガールスカウト日本連盟長野県第31団 「社)ガールスカウト日本連盟長野県第31団
年少スカウトに向けた大切なメッセージ
「な か よ し」

届いたかな?


∴3日目
今日はオープンデーとMrs.ウェストン祭です。
お客様をお迎えして一緒に過ごします。

お昼のメニューはナント!ピザ!
「社)ガールスカウト日本連盟長野県第31団

炭を熾してドデカピザ!忙しい中でしたが、これまた、美味かったぁ。

午後はMrs.ウェストン祭。ガールスカウトで旗揚げと献花の補助、そして練習を重ねてきた献歌です。ちょっとのハプニングを抱えながら、無事務めました。
  「社)ガールスカウト日本連盟長野県第31団    「社)ガールスカウト日本連盟長野県第31団

そのあとは、一般の方を交えながら、立ちカマドで炙るサモアと火の中に放り込んだジャガイモチーズの振る舞いとクラフトの御披露目です。  
   「社)ガールスカウト日本連盟長野県第31団    「社)ガールスカウト日本連盟長野県第31団

    日本連盟の和田 照子会長も飛び入りで参加してくださいました。

おやおや?また、雨かな?

ここで、ブラウニーさんとお別れです。
頑張ったよね!ブラウニーさん!
さよならブラウニー♪さよならブラウニー♪さよならブラウニー♪さようなら♪…………………♪

今晩は肝試し。…の予定でしたが、雨…
この後、とっても恐ろしい事が…
起きたらしいです…

肝試しの代わりに、室内でクラフトしますか!

インディアン人形やぶんぶんごまを作りました!

   「社)ガールスカウト日本連盟長野県第31団

そして…告白タイム。
このキャンプで感じたことを告ります。告られた方はドキドキ?
お土産に大切な一文字をいただきましたよ。
みんなでその文字を並べ替えてみましょう!
なかなか難しいようです。
「やってみよう できたかな」

スカウトが頭を突き合わせて考えている姿はなんて!微笑ましいんでしょう…

この日の夜…
とんでもないことがあったらしいです。


∴4日目

徹営です。
でも、雨…
ん~、リーダーテントとクッキングテント一張りをたたみました。4日間お世話になったクラフトともサヨナラです。
    
     「社)ガールスカウト日本連盟長野県第31団
最後の食事は牛丼!
キャンプリーダーのリクエストで二回も大きな声で歌った歌は…
「♪おいーしかった、おいーしかった、おいーしかったよ~、今日の牛丼はおいーしかったよ、おいーしかったら手を膝に、当ててみんなでご馳走さぁん♪」

団キャンプの締めくくりです。
  「社)ガールスカウト日本連盟長野県第31団    
大きな荷物を背負ってバス停まで歩くスカウトの姿は、
またまたひとまわり、ふたまわり大きくなっていました。

キャンプはこんなにも、成長させるものなんですね!!        

雨雨雨雨でカッパと長靴が体の一部になっていた今年のキャンプ。
やっぱり雨だったかぁ。
       キャンプ     どんより雨  ame  雷  レインブーツ?いえ長靴デスヨ。   レインコート
31団では、引き続き一緒に活動するスカウト募集中!
あなたも成長してみませんか?

次回は、支部ジュニアキャンプに参加します。
えっ?一週間も無いの?大丈夫?
たくましいね~

またまた、こう、ご期待!
最後の夜、何がおきたか… ヒ・ミ・ツ‥