10月18日(土)・19日(日) 黒姫ラボランドにおいて、一泊二日の支部主催「ジュニアラリー」が開催され、ジュニアスカウト8名が参加。県内ジュニアスカウト、総勢約120名の参加でした。
スカウト自ら交通手段を考え行動するのが今回の課題。31団は早めに出発し、一茶記念館に立ち寄ってからラボランドに向かうことに。
開会式の団紹介時に、団歌「スカウトの花」を披露。 団歌があることを驚かれたり、ウラヤマシガレたり.. (発団20周年の時に、作詞スカウト、作曲リーダーで出来たものです。)
続いて、初めてのお友だちと係りを決める、パトロールミーティング。 そう、 始めはいつもぎこちないんです。スタンプラリーや、大営火、マップ作り、ネイチャーゲームをするうちにどんどん仲良しに。(これがスカウト活動の良さの一つ)
おきて3.私はすべての人の友だちとなり、他のガールスカウトとは姉妹です。
その通り、短い時間の中でとても楽しく過ごすことが出来たようです。
感想を一茶に真似て
・パトロール みんな仲良し 最後はね。 (れい)
・支部キャンプ スタンプラリーで 友だち作り (かな)
・ジュニアラリー どんぐりいっぱい 森の中 (みく)
・ジュニアラリー 友だちいっぱい できました (ゆい)
・くろひめで いろんな歌を おぼえたよ (さき)
・ジュニアラリー パトロール名は どんぐりだ (せいな)
・ラボランド 自然の中に 元気な声 (ひかり)
・ジュニアラリー 新しい友達 いっぱいだ (ひかり)
・ラボランド あちらこちらに 世界遺産 (ひかり)
・ジュニアラリー どこを見ても 笑顔ばかり (ひかり)
・パトロール みんなでくりを ひろったよ (さなこ)
・スカウトの 歌声はずむ 大営火 (よしこ)
・子ら集う 木漏れ日の中 笑い声 (みなこ)