たまには花
福島原発情報も入ってこなくなったし
テレビ番組は元に戻って
さすがにCMは広告機構一色と
たまに東電の謝罪CM
昔、人を一人殺したら殺人者
大量殺戮は英雄
などとバカなこと言った人物もいたが
東電まさに英雄w
東電の停電茶番には付き合わされるし
公益企業は国の管理強いけど、
天下りパワーで黙らせることができる絶対権力だから
文句は誰も言えないし
だいたい
東京消防庁から
自衛隊まで出動して
消火活動してるけど
ずさん施設にいったいどれくらい税金ぶっこめば良いんだよw
半分も動かしていなかった原発の火災でみんな迷惑してるのだ
計画停電の前に本当に電力足りなくなるのか
関東の発電力で試算データと過去のデータをつき合わせて
実際どうなのかを精査しないで
東電発表に毛がはえた程度の発表しているであろう
管と枝野は伝言係りの役割しかしてないし。
福島県知事にしたって
自民、民主等各政党、団体組織の力使って
プルサーマル反対を訴えた候補大差で打ち破った経緯を
忘れて嘆いているが、あれも茶番だろ
地震の前にバンバン立ち入り検査してれば良かったじゃん
って思うがな。
今さら遅いが。
原発施設にしても
何がいけないって
細かく言えば制御棒に関しても
安全に制御できるシステムが確立していない未知のシステム。
原発賛成の教授などなどの
壮大な実験につき合わされてるだけだし~
コスト安でも
ハイリターンにはハイリスクが伴うからな
しかも環境問題考えればCO2の排出量は火力より原子力となるのは
やむをえない発想かも知れんが、
総合的に考えていかに安全で制御可能なシステムであるかが
大切なんじゃね?
東電は、独占企業だから
誰も文句言えないのはつらいよなwww
太陽光使った自家発電システムを導入する建物の奨励でもした方が良いのかも知れんw