公園でカメラと一升瓶かかえて寝ちゃうおっさん -438ページ目

ひたすら花を載せる


公園で寝るおっさん
5DMarkⅡ

URTLON40mmf2SLⅡ

F2.5 1/320秒 ISO100


結局今日は家に大人しくしてる。

っていうか

計画停電のおかげで

当たり前のように夜の室内プールはやっていなかったので

久しぶりに脂肪を燃焼させに行って来た。

と言っても

1時間も泳いでないが

まぁ

運動できるだけでも良いかw


レース関係もS耐の日程が変更になり、

GTは第二戦以降は4月中旬に日程発表するそうな。

初戦延期になった岡山は5月21,22日に振り替え

まぁこの辺は、燃料不足が解消されないとどうにもならないから

いたしかたないわなぁ


来月はとりあえずなーーーんもないから

大人しく花マニアにでもなるかw

写真が撮れるだけありがたいかw

たまに横浜関内桜木町周辺散策でも行こうかなぁ~



そして懲りずに花


公園で寝るおっさん
F4.0

さすがに使えそうだw

ちょっとシャッタースピード早すぎて元写真暗かったから

明るくしたけどw

これピン当てる花間違えてるなw


そういやぁ

知り合いが被災地にモノ持って行くって

言ってたけど、大丈夫かなぁ~


一応、ハタチくらいのときにユンボと解体の免許

小松の教習所いってとったから

ぶっ壊して綺麗にするときは手伝うって言っといたがw

使い方忘れたけど


まぁしかし、物流さえなんとかなればってところだろうなぁ


頑張れ日本



遅い昼飯の時間にちょっと食って、

花を撮る。


公園で寝るおっさん
5DMarkⅡ

ULTRON40mmf2.0SLⅡ

F2.5 1/320秒 ISO100


公園で寝るおっさん
5DMarkⅡ

ULTRON40mmf2.0SLⅡ

F2.5 1/200秒 ISO100


両方ともクローズアップレンズつき。

今さらのようにフォーカシングスクリーン交換して撮影。

ちょっとはピントの山がつかみやすくなった。

暗いレンズが使えなくなるから相当迷ったがこの際だから交換。


う~ん・・・実用レベルはF3.5かF4以上だろうなぁ~

少なくとも私の腕ではwww

と思いつつ、

デジタル一眼単焦点は大口径が優勢の中、

あえて雑誌でもあんまりとりあげられないような

超マニアックなパンケーキレンズで

メタボな体でブタの鼻着用状態で花を撮る・・・

・・・想像するなw・・・

レンズは薄いけど、ガラスが詰まっているようなこの単焦点・・・

とカッコ良い表現してみるが、

実際、金属製鏡筒の重みを感じるだけだがw


いつポートレートに使おうかw

っていうか

使えるのか?w

使える機会があるのだろうかwww


50mmと35mmの間とって40mmとか

お前バカじゃねぇの?

といわれるかも知れんが・・・「レンズ沼に落ちる」ってこういうことです・・・

(自覚症状あるからまだ重症ではない・・・たぶん)

ちなみにシグマみたいなカリッとして程よいボケが好みの人には・・・

おススメできないかなwたぶんw

同じコシナでもツァイスみたいな感じかなって思ったけど

やっぱりフォクトレンダーはフォクトレンダーなんだよな~

このレンズ、ポートレートで使えると思うんだけど、

使ってる人あんまりいないから私の見当違いだろうか・・・

VMマウントのシリーズレンズがEFマウントで出たら買っちまうかも知れねぇw

それは良いとして

あんまり高くないのにクローズアップレンズがついて

なかなかの破壊力のあるレンズだ


ほぼ独り言のような

若干反省のブログ・・・

そして贅沢な悩み・・・


いや

ホント、被災した地域の人たちは、花なんか見ている余裕もないだろうなぁ~

一所懸命がんばって、

コンビニ募金箱で小銭の募金に励もうw