仕事柄たくさんの人と接する毎日ですが、人間観察もまた必要なことであります。


『外での相方さんの行動は、あなたへの態度を表している』
って聞いてから細かな部分まで見るようになりました。

例えばですが、お金の出し方。
きっちり揃えて出すような人もいれば、投げるように出す人もいます。
投げてだなんて嫌な気分になります。自分がされたら嫌だと思うんですけどね…。
きっと粗っぽく扱われちゃうんでしょうね。

それと、こちらの言葉にも丁寧に返してくれる方、タメ口を聞く方、むしろ首の動きで示す人、などなど…。
これは会話をしていて明らかに出てきそうですよね。聞いてるのか聞いてないのかわからない素振りだけはやめたいですね。自分が話をしても聞いてもらえなくなっちゃいそうです。
せめてこっちの問いかけには、はい・いいえで答えてほしいものです。



そういえば、以前同じ職場のパートさんの一言で
『性格は顔に出るのよ。性格ブスは顔もブスになっちゃうわよ。』
って。

うーん、まだまだ私にはわからないですが、確かに表情一つで印象も変わりますもんね。
私もなるべく嫌なことやイライラした時は顔に出さないようにはしています。態度には出ちゃいそうになりますが(笑)



相方さんがいる方はお店とかでの態度をよーく観察してみるといいかも?
いくら家族や友達の前ではいい顔してても、出る時は出ちゃいますからね素の部分は。
私も嫌なヤツって思われないように気をつけなくちゃ。

なんとなく思い立ったので書こうかなと。

何を書くわけでもなく、見返したらだいぶ前に書いたきり。
今は読むのがまたメインになりました。

日常でふとしたことがあったので書き留めておこうかなって。
ただそれだけです(笑)

とあるベーシストさんの音がものすごく好きなところきてました。
また別のベーシストさんのプレイスタイルがいいなって思いました。

そんな真夜中です。
13日、神戸まで出かけてきます。
まさか行くとは。

方向音痴ではないので、間違えなければ着きますw

VARIT.行かれる方、よろしくお願いします[みんな:01]

さぁて、頭の中を入れ替えますかねw



iPhoneからの投稿