2020年1月9日(木)

 

 

今日のリハビリは ━d(ゝω・´○)━

 

① バランスボールを使ったリハビリ

② わごむパターンボード

③ おもちゃの硬貨を使ったリハビリ

 

 

①は

バランスボールに両手で押す (*´▽`*)

 

これは、腕の筋力をつけるリハビリ (*´ω`*)

 

 

②は

輪ゴムをピンにひっかけて、模様を作るの d(´・ω-*)

 

私、ゴムを使うのが苦手で、一度は克服できたんだけれど、しばらく使わなかったら、髪の毛を結ぶのも手こずるし、お菓子の袋をゴムで縛るのもどうやって縛ったらいいか、わからなくなってしまった (; ̄▽ ̄A

 

なので、再度リハビリ ( ̄┬ ̄ )ゞ

 

模様の作り方は、ピンのついてるボードに図柄を差し込んで、その図柄と同じようにゴムを引っかけるの (o^-‘)b

 

ゴムの色が何種類かあって、大きさも3種類。

図柄と同じ色のゴムを使って模様を作る。

 

最初は模様の形はわかっても、どのようにゴムを引っかければいいのかわからなかったけど、いくつかのパターンをやっているうちに、要領がわかってきた (*´▽`*)

 

わかってくると楽しい .+:。(≧∇≦)ノ゚.+:♪ 

脳トレにもなる ウンウン(゚▽゚*(。_。*(゚▽゚*(。_。*) 

 

これ、買っちゃおうかな (*`艸´)♪w

 

 

③は

私、財布の中から硬貨を取り出したり、テーブルなどに置いてある硬貨を右手で取ることが苦手なの (´・ω・`)

 

会計するとき、お札は普通に出せるけど、硬貨を掴むのに時間がかかる (; ̄д ̄) 

 

後ろに人が並んでいると、ますます焦る ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎゎ

 

リハビリテーション病院を退院する前に、会計の時はできるだけ硬貨を使うようにって言われたから、できるだけ硬貨を使って会計してるんだけれど、なかなか上達しない il||li _| ̄|○ il||li

 

左手だとスムーズなんだけどな  |ω・`)・・・

 

 

次回のリハビリは、1月21日なり~ (=⌒ー⌒=)ノ~☆・゜:*:゜

 

 

 

にほんブログ村 病気ブログ 高次脳機能障害へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 病気ブログ 子宮頚部腺がんへ
にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村