Blog For Peace

Blog For Peace

生きる ということ
老いる ということ
病いとともにあるということ
死ぬ ということ

悲惨の言う二文字をこの世から
無くしたいって
叫んじゃうブログです。


3.10.Bond


さとぼんどです。

うたうたい
ガーデニングや、
ものつくりや、
お出かけのあれこれをアップしてます。

人と人
自然と自分
今と未来

いろんな
何かと なにかを
ボンドのように くっつけていけますように




Amebaでブログを始めよう!
View this post on Instagram

ガーデニングをはなれて 数年。 ガーデンガーデンさんの 取材を受けさせていただいて ほったらかし。 今年の1月10日に ゆかいな仲間が 見返りを求めず 無償の愛で 庭を掃除してくれてからは ごめんなさいだったのです。 それが 心の底から もう一度 土いじりをしたい。 野菜を植えたり 人が 集まってくるような。 今日は 心強い四人が その夢の第一歩を 一緒に  歩んでくださいました。 嬉し涙 こんなにうれしいことが、 ここ最近あったかなぁって。 はじまりの今日を忘れません! まさか 心の底から 庭をもう一度やり直そうって 思える日が来るだなんて、 ほんとに 自分でも 考えてもみませんでした。 冬は 必ず春となる。 この庭に 案山子も立ちます。 野菜も 3分の1は 虫さんや ことりさんに。 ご近所に。 そして 僕の命のリレーに。 農具を収納する モルタル造形の小屋か ツリーハウスをつくり、 さらには モルタル造形のスタジオ。 それから 畑や 豚の飼育場所や アトリエや 工房や 目の前のことを 丁寧に やりつづけながら そして やりたかった夢を 果たしたい! 今日は その庭の掃除で 出てきたローズヒップや なにやらを さとぼんど的 クリスマスの飾り付けも してみました。 あるものを使って 夢中になって 時間を忘れてやってました。 ありがとう。 また はじまります。 みんなの 知恵と  笑顔と  未来を描く創造力と だから 大好きなみんなも 力を貸してください! 嘆いてばかりいられない。 今を  自分を 近隣を 生きていきます!

3.10.Bond さとぼんど さとおっちゃん 生野聡さん(@3.10.bond)がシェアした投稿 -