今日のいやだったこと。

「拗ねるなとわかって拗ねたこと」

「拗ねたあと気を使わせて結局何がしたかった?と自分を責めたこと」

「出先どどうすれば相手を楽しくいてもらえるかと自分がなかったこと」

→もう拗ねないために。もっと自分は楽しくいたい。自分本位でいい


何に対して怒っているか。拗ねた原因は私は怒りから。

「私をもっとかまって」

「一緒にいたいけど、家でた途端に機嫌悪くなるんだよな。楽しく行きたい。」

→しばらく続いて、帰宅。途中でごめんねと言ってくるけど、DVと一緒。相手に言いたいけど、言うともっと機嫌悪くなる。言えない。言えないことが怒り→拗ねるかなぁ。