【青春スポーツ】 -5ページ目

TRANS・YEZO(トランス・エゾ)2016-3










「四国遍路激走1227km一人旅」
 


 雨と酷暑とヒザ痛に耐えた壮絶ドキュメント。


四国八十八ヶ所霊場1227kmを19日と21時間35分で踏破。


 笑える裏話やエピソード満載です。


 タチヨミできます。 


http://bccks.jp/


気に入ったら買ってくださ~い(*^▽^*)

---------------------------------------------------------------------------------



8/20(土) はトランス・エゾ2016最終日でした笑顔


20周年の記念大会、主催者のみそのうさんには感謝感謝でございますおじぎ

















































































みなさん、長旅たいへんお疲れさまでしたおじぎ

11日目(富良野)には台風の直撃でせっかくの絶景が台無し涙

昨年のコンディションより悪かったかも汗

アルティ(1100km)は16名チャレンジして走破できたのは


4名のみ!

完走率25%の非常に厳しい14ステージガクリ

走破できなかった方はぜひ再チャレンジしてください頑張る

走破できた方もできなかった方も、カラダの色んなところが傷んでると思います

ので、ゆっくりケアなさってください冷や汗

本当に本当にお疲れさまでしたshokopon

素晴らしい感動をありがとうございましたおじぎ





本日の一句


今回で

トランスエゾは

青年へ



おそまつでした

青春のエールはつづく...







TRANS・YEZO(トランス・エゾ)2016-2







「四国遍路激走1227km一人旅」
 



 雨と酷暑とヒザ痛に耐えた壮絶ドキュメント。


四国八十八ヶ所霊場1227kmを19日と21時間35分で踏破。


 笑える裏話やエピソード満載です。


 タチヨミできます。 

http://bccks.jp/


気に入ったら買ってくださ~い(*^▽^*)

--------------------------------------------------------------










昨日は、ステージ12(旭川~美深)98km

旭川~比布~和寒~剣淵~士別~美深

3:00スタート、制限時間22:00やばっ

ステージ最長で、朝1時起き3時スタートの厳しい一日汗

ここは、マジで遠いガクリ

それと、明朝の食材を10k手前で買ってフィニッシュを目指すガクリ

さらに、宿の食事はラストオーダー20時ムンクの叫び

20時までフィニッシュできなければ2食分背負って走ることにううっ...












昨日のスタート写真(朝3時)











900k越え驚き顔




















昨年のラー冷や汗

15時間で美深に着いたガクリ











昨夜のゴールシーン(PM22:00)

制限時間8分前にゴールのTさん(左)Wさん(右)

なんと!Wさんは75歳にもかかわらず、この最長ステージ100kを制覇!

いや~ビックリしましたびっくり












Wさんは、トランス・エゾ15年連続出場(敬礼!)

仲間内では  と呼ばれてるのだ土下座


あと宗谷まで 2ステージ

事故・ケガなくたどり着いていただきたいお願いします。

みんな ちばりよ~~ファイト





本日の一句




美深まで

正念場の

100キロ






おそまつでした

青春のエールはつづく...



TRANS・YEZO(トランス・エゾ)2016






「四国遍路激走1227km一人旅」
 



 雨と酷暑とヒザ痛に耐えた壮絶ドキュメント。


四国八十八ヶ所霊場1227kmを19日と21時間35分で踏破。


 笑える裏話やエピソード満載です。


 タチヨミできます。 


http://bccks.jp/


気に入ったら買ってくださ~い(*^▽^*)

-------------------------------------------------------------------------------






下記写真は、ラーが出走した2015年モノ笑顔


ステージ11(富良野~旭川) 67krun!

この大会で最もキレイな風景が拝めます
笑顔









パノラマロード205















800k越え冷や汗
































かんのファームグー













毎年お世話になる新田農園さん(感謝&敬礼!)

美味しいスイカ・ジャガイモなどいただける
土下座
















美瑛の丘笑顔














セブンスターの木グー

昨年はピーカン晴れ





しかし・・・今年は台風直撃で涙

























ガンバってる選手がかわいそう泣

で 今日はステージ最長の100k
ガクリ

ゴールの宗谷まであと250k焦りなんとかたどり着いて欲しい・・・・

祈るしかないセーシュンおがむ






本日の一句



台風で

嵐の美瑛

やるせない






おそまつでした

青春のエールはつづく...


「TJAR2016」








「四国遍路激走1227km一人旅」
 



 雨と酷暑とヒザ痛に耐えた壮絶ドキュメント。


四国八十八ヶ所霊場1227kmを19日と21時間35分で踏破。


 笑える裏話やエピソード満載です。


 タチヨミできます。 

http://bccks.jp/


気に入ったら買ってくださ~い(*^▽^*)

--------------------------------------------------------------















新藤選手 

5日間23時間31分













田中選手

7日間14時間13分













岩崎選手

7日間17時間48分



TJAR2016(トランスジャパンアルプスレース)

http://www.tjar.jp/index.html

8/7(日)~8/14(日)

当店が勝手に応援させてもらった3選手が、見事にフィニッシュされました!

本当にお疲れさまでした&おめでとうございますヽ(^o^)丿

不屈の闘志と凄まじい執念に感動を頂きました。

ゆっくりリカバリーなさってくださいm(__)m

セーシュンも一度は目指したレースだが、別のカテゴリでもっともっと

ガンバらねば(^^;)


所用で応援に行けなかったのが悔やまれる(涙)






本日の一句




富山から

ど根性で

駿河へ






おそまつでした

青春のサポートはつづく...









「四国遍路激走1227km一人旅」-7








「四国遍路激走1227km一人旅
 

【絶賛発売中】


 雨と酷暑とヒザ痛に耐えた壮絶ドキュメント。


四国八十八ヶ所霊場1227kmを19日と21時間35分で踏破。


 笑える裏話やエピソード満載です。


 タチヨミできます。  

http://bccks.jp/

気に入ったら買ってくださ~い(*^▽^*)


-------------------------------------------------------------------------------------





『走り遍路で印象に残った場所・心に残った風景』 連載




























第12番札所 焼山寺から2キロ下ったところにある

走り遍路2日目


杖杉庵(じょうしんあん)


最初に四国八十八箇所を巡った伝説の人物とされる衛門三郎の終焉の地伝説が残る場所に建つ寺院。弘法大師伝説の残る四国八十八箇所霊場番外札所。













ちょっと引用(^^;)

杖杉庵 衛門三郎の伝説


お遍路の起源には諸説あります。そのうちの一つに衛門三郎(えもん さぶろう)という人物が関わる伝説が残っています。

 

 

衛門三郎は現在の愛媛県松山市で豪族として裕福な暮らしをしていました。ただ、強欲な性格だったため年貢の取り立てを厳しくしたり、貧しい人々に厳しい労働をさせたりしていました。

 

 

 

ある日、家の前に一人のみすぼらしい僧が訪れました。僧は食べ物を求めて来ましたが、衛門三郎は何もないと言って追い返してしまいました。

 

 

 

しかし、僧は次の日から毎日訪れました。そこで、8日目に衛門三郎は僧が持っていた鉄鉢(てっぱつ)を叩き割って8つに割れました。鉄鉢とは僧が托鉢(たくはつ)を行う時に持つお椀のことです。

 

 

 

すると、僧は現れなくなりました。ところが、罰が衛門三郎を襲います。衛門三郎には8人の子供がいました。その子供たちが毎日一人ずつ死んでいったのです。

 

 

 

この時、自分が無礼を働いた僧は空海だったと思い、彼に謝罪するため空海にゆかりのある四国の八十八ヶ所の寺を巡ろうと決意したのです。

 

 

 

そこで、家や財産を金に換え、貧しい人々に与え一人でお遍路の旅に出ました。しかし、空海には全然合うことができません。結局20回も四国を回りましたが会って謝罪することができませんでした。

 

 

 

そこで、21回目のお遍路は88番→1番という逆向きで回ることにしました。衛門三郎は、死にそうになりながら12番札所 焼山寺の近くまで来て休んでいると空海が現れて「あなたの悪い心は消えました。悪い行いも償い消えました」と言いました。

 

 

 

すると、衛門三郎はその場で息を引き取りました。空海は衛門三郎の亡骸を埋葬して形見である杖を墓標として立ててやったのです。その杖が成長して大きな杉の木になったため、この場所「杖杉庵(じょうしんあん)」と呼ぶのです。

 

 

 

残念ながら、この杉は江戸時代に消失したため現在は残っていません。杖杉庵には衛門三郎と空海が出会った場面の像が建てられています。



なるほど・・・

遍路2日目、この場所で一旦止まったが彫像を見ずに走り去ってもうた(涙)

「衛門三郎伝説」は伊予のあたりで聞いて初めて知った( ;∀;)

遍路は衛門三郎から始まったとも聞いた

次回は必ず寄ってじっくり見るぜよ(^▽^;)





本日の一句


強欲の

衛門三郎

懺悔する







おそまつでした

青春のへんろ道はつづく...


「四国遍路激走1227km一人旅」-6






「四国遍路激走1227km一人旅
 


 雨と酷暑とヒザ痛に耐えた壮絶ドキュメント。


四国八十八ヶ所霊場1227kmを19日と21時間35分で踏破。


 笑える裏話やエピソード満載です。


 タチヨミできます。  

http://bccks.jp/

気に入ったら買ってくださ~い(*^▽^*)


--------------------------------------------------------------




『走り遍路で印象的だった場所・心に残った風景』連載ヽ(^o^)丿







 








































































































第12番札所 焼山寺


ちょっと引用

焼山寺山(標高938メートル)の8合目近くにあり、四国霊場で2番目に高い山岳札所。剣山や白髪山など四国山脈の山々がひろがる眺望はすばらしい。

四国 霊場には「遍路ころがし」といわれた札所がいくつかあるが、焼山寺もその一つで、昔から嶮しい坂道の難所を辿る「修行の霊場」であった。いまは山上まで車 道が通っている。

縁起によると、飛鳥時代に役行者が山をひらいて、蔵王権現を祀ったのが寺のはじまりとされている。

ところが、この山には神通力を持った大 蛇が棲んでおり、しばしば火を吐いて農作物や村人たちを襲っていた。弘仁6年ころ、弘法大師がこの地に巡られた時、一本杉で休んでいた処、阿弥陀様があら われた夢を見た。目を覚ますと目の前が火の海になっている。

そこで麓の垢取川で身を清めて山に登ると、大蛇は全山を火の海にして妨害した。大師は「摩廬 (水輪の意)の印いん」を結び、真言を唱えながら進んだのだが、大蛇は山頂近くの岩窟で姿をあらわした。



この旅で初めての「遍路ころがし」を通過 (;゚∀゚)=3ハァハァ

さわやかなトレイルで気持ち良かったけども

なぜ恐れられてるか よくわからなかった(笑)

走れるとこは走って、11番札所から2時間50分で到着した(^^)

また走ってみたい(^_^)





本日の一句


爽快な

へんろころがし

気に入った




おそまつでした

青春のへんろ道はつづく...




「四国遍路激走1227km一人旅」-5

 




「四国遍路激走1227km一人旅
 


 雨と酷暑とヒザ痛に耐えた壮絶ドキュメント。


四国八十八ヶ所霊場1227kmを19日と21時間35分で踏破。


 笑える裏話やエピソード満載です。


 タチヨミできます。  

http://bccks.jp/

気に入ったら買ってくださ~い(*^▽^*)


---------------------------------------------------------------




『走り遍路で印象的だった場所・心に残った風景』連載ヽ(^o^)丿



 











































お大師さまのお出迎えが感動的な

左右内の一本杉そうちのいっぽんすぎ)



私は何の前知識もなく突然のご対面だったので、余計に驚きと感動があったように思います。

ここが、「焼山寺」への「遍路ころがし」の標高最高地点745mの「浄蓮庵」です。


実は標高700mの「焼山寺」よりも高い位置にあり、空海が焼山寺に向かう途中、ここで木の根を枕に仮眠し、夢の中に阿弥陀如来が出現したので、尊像を刻み安置したことに由来すると伝えられています。


 

その際にお手植えされたとされるのがお大師さま像の後ろにそびえる巨古木で「左右内(そうち)の一本杉」と呼ばれていて、それにちなんで庵も「一本杉庵」の通称があります。



当然ですが、庵や杉が昔から存在し、お大師さま像が安置されたのはのちの世になってから。


大正15年に安置されたとのことですが、この位置に像を安置した方は、歩き遍路さんに感動を与え続ける素晴らしい功績だと思います。



とにかくデカくてビックリしたぜよ(^^;)





本日の一句



ご対面


お大師様の


お出迎え




おそまつでした


青春のへんろ道はつづく...



「四国遍路激走1227km一人旅」-4









「四国遍路激走1227km一人旅
 


 雨と酷暑とヒザ痛に耐えた壮絶ドキュメント。


四国八十八ヶ所霊場1227kmを19日と21時間35分で踏破。


 笑える裏話やエピソード満載です。


 タチヨミできます。  

http://bccks.jp/

気に入ったら買ってくださ~い(*^▽^*)


---------------------------------------------------------------




『走り遍路で印象的だった場所・心に残った風景』連載ヽ(^o^)丿










































































川島の潜水橋(徳島県)


四国河川水質調査によると…

水質位は穴吹川 、貞光川、後川が横並びで、続いて吉野川、仁淀川となっています(四万十川は12位)

吉野川も清流と言って差し支えない。


ここは四国霊場10番札所切幡寺から11番藤井寺への歩き遍路道になってい

て、『歩きヘンロジン』は必ずここを渡る。











雄大な吉野川はまた訪れたい場所パー

いつになるやら・・・







本日の一句




吉野川

川島越えて

藤井寺







おそまつでした

青春のへんろ道はつづく...

「四国遍路激走1227km一人旅」-3













「四国遍路激走1227km一人旅
 



 

雨と酷暑とヒザ痛に耐えた壮絶ドキュメント。


四国八十八ヶ所霊場1227kmを19日と21時間35分で踏破。


   笑える裏話やエピソード満載です。


 タチヨミできます。  

http://bccks.jp/

気に入ったら買ってくださ~い(*^▽^*)


--------------------------------------------------------------




さて、走り遍路ブログが終わったんで

印象に残った札所や絶景ポイントなど紹介するぜよ(^∇^)






















































10番札所 切幡寺


ちょっと引用

切幡山の中腹、標高155メートルに境内がある。国指定重要文化財である大塔からの眺望はすばらしく、眼下には吉野川がゆったりと流れ、前方には四国山脈 の雄大な山々が連なる。

古く、この山麓に機を織る乙女がいた。ここで修法していた弘法大師は、結願の7日目、綻びた僧衣を繕うために布切れを所望された。

乙女は、織りかけていた布を惜しげもなく切って差し出した。
大師は、この厚意にたいへん感動し、「何か望みはないか」と尋ねた。

乙女は、「父は都で薬子の 変に関係して島流しとなり、母は身ごもっていたが、男の子が産まれればその子も咎を受ける。

どうか女の子が産まれるようにと、清水の観音様に祈願し、やが てこの地に来て産まれたのが私です」といい、「亡き父母に代わり、観音様をつくってお祀りし、わたしも仏門に入って精進したい」と願いを告白した。


大師はつよく心を打たれ、さっそく千手観音像を彫造し、乙女を得度させて灌頂を授けた。

乙女はたちまちのうちに即身成仏し、身体から七色の光を放ち千手観 音菩薩に変身した。大師は、このことを時の嵯峨天皇に伝え、天皇の勅願により堂宇を建立して自ら彫った千手観音像を南向きに、また即身成仏した千手観音像 を北向きに安置して本尊にしたと伝えられる。得度山、灌頂院、切幡寺それぞれの名称もこうした由縁による。

麓には遍路宿があり、巡礼用具店などがならぶ門前町となっている。
「女人即身成仏の寺」として知られ、七色の光を放つ善女に憧れる女性からの人気が高い。

切幡寺大塔(国指定重要文化財) 

初重と二重の間が方形で、日本唯一の構造様式。豊臣秀頼が秀吉の菩提を弔うため建立、明治6年に移築し、完成に10年を要した。


山麓から本堂まで約800メートル。
333段の石段があり、
女厄坂、男厄坂を上り切ると本堂。

本尊真言

おん ばざらたらま きりく そわか


走り遍路一発目の山寺で、バックをデポして本堂まで駆け上がった。

本堂までは予想以上に距離があった(^^;)

初日一番印象に残った寺です(^^)




本日の一句


女性の

信者多い

切幡寺






おそまつでした


青春のへんろ道はつづく...


 



「四国遍路激走1227km一人旅」-2






●青春サプリ

【足ツーRUN】</p>

【足ツーRUN】【スーパートレイル】 </p>

【足ツーRUN】【レースミニ】</p>

【超回復・スーパーBCAA】</p>

【スーパー脂肪燃焼】</p>

【青春の持久力UP】</p>


トップランナーの土井陵選手・丹羽薫選手が愛飲!数多くの有名アスリートも愛飲!</p>


お求めは


http://ao-spo.com



---------------------------------------------------------------------------------

















「四国遍路激走1227km一人旅」


出版した表紙です(^∇^)


汗と涙の結晶。


雨と酷暑とヒザ痛に耐えた壮絶ドキュメント。


四国八十八ヶ所霊場1227kmを19日と21時間35分で踏破。


 報告会でもお伝えできなかった裏話やエピソード満載です。


ランナー必見です!


 タチヨミできます。  


http://bccks.jp/

気に入ったら買ってくださいね(*^▽^*)

しばらくは宣伝活動ぜよ(笑)






本日の一句


苦しんだ

走り遍路が

本になる





おそまつでした

青春のへんろ道はつづく...