皆さん、お久しぶりです!10月の収支報告です。ちょっとした工夫で目標を達成することができましたので、その秘訣をシェアしますね✨
💰1. 収入と支出のバランス
今月の手取りは60万円弱、支出(楽天ポイント支払込み)は30万円未満に抑えられました。その結果、貯蓄目標の手取り50%にあたる30万円の余剰が出たんです🎊!
収入と支出のバランスをしっかりと保つことができれば、余剰金を貯めるのも夢じゃありません。皆さんも日々の収支管理をしっかりと行いましょう📈。
🛍️2. 10月の楽天経済圏でのポイント獲得量
手取り収入には含めていませんが、楽天経済圏を活用して、20,000ポイント弱をゲットしました🎁。
自分の性格上、頑張っていると短期間でやめてしまうことが多いため、生活を楽天経済圏に寄せることはしていませんが、生活の中でお買い物でポイントをしっかり貯めて、賢く使うことで実際には現金支出を減らすことができます。
たとえば、お買い物マラソンの際に、店舗で値引き販売されない商品のトクホ商品、海外製のバスソルト、Apple製品購入のための積立目的でのギフトカード購入、YoutubeのためのGoogleプライカード購入などで、支払価格の2割弱のポイント還元を得ています![]()
楽天経済圏の利用は、ほんとにお得です!皆さんもぜひ活用してみてくださいね💡。
💒3. 婚活費用の節約
婚活費用が予算より2万円も低く抑えられました🎉。お相手とは毎週会っていますが、外出デートが多少減ったこともあって、支出を減らすことができました。婚活もお金がかかるものですが、お相手とお金の使い方を話し合うこと(将来に向けてお金の使い方、貯め方のすり合わせ)等の工夫で節約することが可能です💡。
これらのポイントを押さえることで、目標達成がぐっと近づきます。引き続き、収支の管理と楽天ポイントの活用、そして賢い婚活を心がけていきます👍。
皆さんの節約術や目標達成の秘訣もぜひコメントで教えてくださいね!📣

