効果的な研修に必要なこと -2ページ目

効果的な研修に必要なこと

効率と効果ってトレードオフだから、効率良く効果を上げるってことはできないんだ。
だからぼくは効果を上げることを選んだ。

ちょっとしたお知らせです。

明日19日、一緒に東京・日本橋室町の老舗お寿司屋さんに行きませんか?

女性専門整体(!)で小顔整体やブライダル整体などで雑誌でも取り上げられている
八賀千枝オーナー先生141119セミナー講師_八賀さんと会食します。

座敷をお借りしたので、数名で小さな声でも届く範囲の人数でやります。

もし、あなたが
一人で事業を行っているなら、
一緒に行きましょう。
  
あなたが
インターネットビジネスを副業にしているなら、
一緒に行きましょう。

この会食に来ることによって、
あなたは大きな転機を迎えるでしょう。

八賀先生がそうしたように、1年もかけずに顧客が順番待ちをする、それは夢ではなくなるでしょう。

それは八賀先生だけの腕、技術、スキルがあって・・・・
→違います

八賀先生、美人だから・・・
→(確かに美人ですが)違います

八賀先生、お若いから・・・
→違います

なぜ、10ヶ月でもう新規顧客獲得に悩まなくてよくなったのか
全部話していただきます。

お寿司頂きながらのお話会なので、
普通のセミナーのように一方的に話を聞いて終わり、じゃありません。
聞きたいことを聞くことができる会食会です。

明日19日お会いできるのを楽しみにしています。

詳しくはこちら
https://www.facebook.com/events/516511618484239/
(参加希望の方は、参加ボタンを押してください。)
または
http://www.seminars.jp/s/119167/
(参加希望の方は、申し込むボタンを押してください)

今日は、セミナーズフェスタの3日目、最終日。

「講師」やってみませんか?
というテーマで、ラーニングエッジさんのブースの中に、ちょこっと出展しています。

少人数の参加者の中で、講師を経験してどうぞ、ステップアップに使ってください。

お待ちしています。

まずは、聴衆が少人数から講師をやってみたい方におすすめ!!

毎月やっている勉強会に専門家の方をお呼びしています。

その講師にあなたがなってください。