今は関西・・
体中がだるいアジト・・
そうなのです
舛添要一さんとは違い・・
自家用車(クラ子)で・・
自分のお小遣いを使い・・
今月2回目の・・
イカ釣りに行ってきたのです・・
28日(土)
朝3時30分 自宅を出発・・
いつものように
琵琶湖西側を通り・・
途中・・
釣り具屋により・・
お魚さんたちのごはんを調達し
6時
港に到着
前回同様・・
午前中は湾内でチャプチャプお魚釣りして
時間調整
お昼ごろに陸にもどり
昼めし・夕食・夜食を調達し・・
メインイベントのイカ釣り乗船場所へ
1時間を走り
16時出港・・
約2時間 沖に走り
ポイント到着
船頭さんの合図をひたすら待ちます
「30mからやってや!」
待ちに待った・・
イカ釣りがスタートしたのです
日頃の悩み事・・
将来の不安・・
舛添さんのこと・・
すべてを忘れ
竿先を見つめるのです
ピョンピョン
ヒコヒコ
ピクピク
あたりがきました
1個ゲットでぼうずをのがれ
29日(日)1時 納竿
3時に陸に戻り
来た道で・・
眠気と戦いながら・・
5時半 帰宅したのでした
あと2個で3ケタ達成なのに・・
よろこんでころこんでええのか
悲しんでくやしくてええのか
微妙な数でした
前回の14日は・・
25個でしたので
白い長靴のおかげです
ただ・・
イカ墨攻撃で・・
シマウマみたいになってしまいました
98個
当方と嫁はんだけでは食いきれません
一刻もはやく・・
第三者の協力を仰ぎ
法に準じ
イカの処理をしたいと考えています