久しぶりのアップです。

みなさん、お元気だったでしょうか?

この沈黙の期間に相棒のアキュラに何もなかったわけではありません。
無いことが奇跡です!

約半年間くらいエンジンのかかりの悪さに悩まされていました。
いろいろと試みましたが、結局最後はインジェクション周りの部品交換とオーバーホールとなりました。
純正部品も少なくなってきたようで、高くなってきているとのことでした。
それで復活したのが二ヶ月ほど前です。

それともう一つ悩みが・・・

photo:01



リヤバンパーのクリアが完全浮いて剥げてます。(涙)

photo:02



リヤフェンダーの上面が白くなってきてます。

photo:03



ライトとフロントバンパー(FRP)に浮きが出ています。

今までは試行錯誤で費用のかからない修理でこなしてきましたが、今回の攻略法はなさそうです。
部分塗装か、全面塗装でいくか悩み中な状況です。

朝、乗り込んでキーを回す時に『エンジンかかれよ~』って祈るし、『クーラーの効きは大丈夫か?』って考えるし、高速に乗れば『降りるまで止まるなよ~』って願うし、こんなのって世の中にあふれている乗り物じゃ体感出来ないことですわ。
みなさん、普通に過ごしていることが、『あたりまえ』じゃないんですよぉ~

こちらも、悩まされるのと経年劣化でヤバイかも・・・

photo:04





iPhoneからの投稿