全ての物質は

その位置に留まらず拡散し

ごちゃ混ぜになって

均質化する方向に動く


ちょっと散歩して美術館の芝生広場へ
池の近くに見つけた🎵
まだ🌸が満開の樹がありました。

若い萌えたばかりの隣の葉と📷

嬉しいなぁ

綺麗だねぇ







私が子供の頃は、

ほとんどの家では、鍵を掛けず開けっぱなしで畑仕事や買い物に行くのが日常的な習慣だった。

盗まれたら困るほどの金目の物が

無かったということも一因ではある


今は、ちょっとだけの外出でも

鍵は必要

人通りの多少に関わらず

二重ロックやその他の防犯対策さえも


以前は

都会や人の出入りが多い場所だけだと思っていた


今は、当てはめる範囲がなくなってきた


私は、子供の頃から

人の物をとる(盗る・取る)のは、恥ずかしい

と思ってきた

他の人も誇り高く

似たり寄ったりだと思っていたら

そんなことはない

それって当たり前じゃあないのね

薄々予想はしてたけど悲しくさびしい



物や金欲しさ

他人からの反応(ストローク)欲しさ

肩書きや名声欲しさの

卑劣な行動や犯行が毎日行われ報道されている



土器の時代

平安の時代

明治時代

戦争の時代


比較してみると

現在は、便利で清潔、豊かな生活

家で、プリンだってステーキだって

(痩せるの難しいよねぇショボーン)
食べられるものねぇ(=^ェ^=)

左端は夫が味見🤣(一昨日のブランチ)



日本が培ってきた

勤勉、真面目、細かく器用、遵法精神、穏便を志向する、相手を思いやりもてなす心使い

別なサイドからすると

御しやすく、弱さ脆さともいえそうな美点


それこそが

私たちの強みで

安心安全豊かなで便利な

人間世界の構築に

必ず役立つ



ごちゃ混ぜ世界に必要なのは

バランス感覚


確かに世の中

「何でもあり」だと思うし

「どうにかできる」と思う

でも

その状態の構成因子のバランスによって

できばえは大きく違う


求めるものが

どんな感じならいい❓ 

あなたがどんな気分ならいい❓









余談 です


〈参考  :  私個人の考えですが〉

盗癖のある人の場合は、

金目とか価値が欲しいとかではない

ある種の心の空を埋める(或いはバランスをとる、不安感を押さえる等)為の依存的行動だと考えます。

盗む行動自体は、脳のある種の衝動に起因する

その為、医療的治療の対象となるのである。

一般的なほとんどの人は、その事が理解できずに

本人の自己感情のコントロールで行動抑制できると考えてしまいがち。

自分や家族で何とかしようとしないで相談を。







今日のブランチ ブラウンマッシュルームとピーマンのっけ豆腐グラタン 全粒粉胡桃レーズンパン マカロニサラダ 苺 珈琲


バランスはどうかな〰️😉😃