今年こそは 息子の五月人形出そう( ´∀` )b
十何年もの間 仕舞ったままだから
外もたまには見せてやりたい
そう思いながら 日は過ぎ ( ´゚д゚`)アチャー
f(^ー^; 今日は、世間的には「端午の節句」
ウチは旧暦で祝うから(ワタシの勝手😁)
まだ正式には間があります😆😊
でも・・・・ふと♪💡
面白いことを 思いついちゃったのですよ
時間かかるし
成功するかどうかも分からないけど
理論的には 可能なはずですよねぇ🎵💕
ミルでお米を粉にして
餅状の和菓子にすることがね
米粉でお団子を作ったことはあるし
庭には柏の木あるし、葉も出てる❗
今日は柏餅の日だったような(笑)
作れるんじゃない?
基本は、熱湯 捏ねる 蒸す つく 捏ねる
蒸す 捏ねる 形成 仕上げ蒸し
確かこんな感じで行けば出来そう❗
写真撮るつもりもなく始めて
先日足を火傷して痛い目にあってる最中(まだまだ治らない やっと化膿部分が減って来た💦😖)
なので、火傷しないように十分気をつけました
お米カップ1/2をミルで粉砕
見た目では、いい感じの粉になってました
次に熱湯を少しずつ注ぎ入れてまとめる
割りばしでかき混ぜながらぽろぽろしてきたところで捏ねる
火傷しないように慎重に😳🙌
予想していたよりも荒い粒が手にさわったので
もう少しお湯を加えたら
今度はベタついてきて大変だった\(゜ロ\)❗
それを蒸し布に包んで20分ぐらい蒸し
ミニすりこぎで餅つきみたいによくつきました
お餅みたいなってきたらまとめてもう一度蒸す
まだ固かったので
時間は、始めと同じぐらいにしてみました
そしてまた
同じようにすりこぎでついて
いい感じの柔らかさになっていたので
形成することにして
やや小ぶりのを4つ作りました
最後の仕上げ蒸しになって
( ゚д゚)ハッ! 写真撮っておこう🎵
蒸し布を被せて約5分蒸しました
普通は、葉にくるんでから蒸すのです
でも、そうすると葉の色が変わってしまうのです
葉の色を残したかったし
若葉なので柔らかくて生でも大丈夫そうでした
🙏いただきます
4個分にちょうどいい量♪
お店には無いオリジナルで (´∀`)つ🍵
これ☝️
自分をもてなしてるよ〰️😃
自分の家の田んぼで収穫したお米で作ったのですからすご~く贅沢〰️
ワタシの大好きな小豆のつぶ餡(小倉)と栗入り
節句を祝って厄除けしてるし
季節の行事を楽しんでる❗
自分の考えを実行して実験を面白がってる😊
夫にも食べてもらって
「うん。旨い。」と、フィードバックもらえたし😃
満足です🎵
足の火傷はまだ痛むけれども
毎日自分の納得する手当てして
良くなっているから大丈夫
回復中は、観察できるので面白い🎵
手に負えない😵と判断したら
即、受診しますよ〰️😊
「こうでなくては」とは思えなくなっているから
何とかする
他の方法や材料
基本は、
「希望」と「勇気」と「いい気分」(ユーモア)
どうなればいい?(どうしたい?)
今、自分がしたいこと可能なことを
いい気分感じてする
結果に執着しない
(叶っていない・・・などの嫌な気分や恐怖心から離れる)
柏餅づくりも 火傷の手当ても
ワタシにとっては 面白いことなのよ😃💕
叶えている過程も
叶ったその先も
わくわく るんるん いい感じ いい気分
痛くても 失敗しても 生きてれば学び
痛い目は、
普通である有り難さや幸せを
痛くなかった頃よりもはっきりと感じる
失敗は、成功するための条件や必要な材料
成功に向けて必要な視点が拡がる
わかったことがはっきりする
考え方を確認できる
良かったと思うか
何かしら他者依存していることに気づくか
自分の精神状態がめいはくになる
生きてればできるけど
命がなくなってしまっら
どちらもないのです
もちろん
美味しいも感じないね
だから、生きてれば面白くて楽しいのです
☆♤♡◇♧☆♤♡◇♧☆♤♡◇♧☆♤♡◇♧☆
最後までおつきあいくださって
ありがとうございました
今夜息子は、自分が買っておいた豚肉を揚げて
トンカツにし、カツ丼を食べてました
美味しそうだったので写真撮らせて貰いました
夫の分も作ってました 人参も乗ってる👌
味は太鼓判👍(夫は充分満足)
本人は、もう少し手間をかけてていねにタレを作れば良かったと、食べなから漏らしてました😲😋
自分の料理なのに味には厳しいね