上は私が過去10日間に受信した詐欺メール

ネット通販・WEBメール・WEBバンキングなどの

パスワードには、生年月日やTELなど他人に

推定され易い数字の使用は避けましょう!

 

皆様に緊急のお知らせ

中共からの詐欺メールが急増しています。

 

件名

貴方の氏名iTunes Store情報の有効期限が切れ、アカウントの使用が停止されました”

“パンドラジュエリーオンラインを購入…”

“LINE安全認証”
“LINE--異常ログイン”
“LINE Corporation”
貴方の氏名+Apple ID報の有効期限が切れ、アカウントの使用が停止されました”

これらの件名で送られてくるメールに気を付けて下さい。

差出人は Pandora・LINE・Apple.ID です。

本物のLINEなら携帯メールかLINEトークで来るでしょうし、
本物のアップルの送信元アドレスは

Apple <appleid@id.apple.com>”。

 

-------------------------------
【LINEを偽装したメール本文↓画像】


【アップルを偽装したメール本文↓テキストコピー】
アカウントの有効性を確認できませんでした
ファイルに関するお支払い情報
親愛なるお客様: ■■■■(私の氏名)
いつも Apple-Store をご利用いただき、ありがとうございます
私たちは、あなたのアカウント情報
の一部が誤っていることをお知 らせしたいと思います
私たちは、あなたのアカウントを維持するためにお使いの
App store ID情報を確認する必要があります
今すぐアカウントを確認できます
私のApp store ID
私たちは24時間以内にあなたからの応答を受信しない場合は、
ア カウントがロックされます
01:27:0003/31/2018


--------------------------------
詐欺メールのヘッダ情報に記載された IPアドレスは次の7通り。

103.100.209.227

116.253.134.135

116.253.130.189 

42.51.33.172
123.134.225.239


これをIP検索サイトで調べると、いずれも「中華人民共和国」です。

 

 

件名に脱字があったり、本文の文末に「。」マルがなかったり、単語の途中に空白があったり…。犯人はやはり中国人でした。


メール本文中のURLを踏むと、私のPCにワームやウイルスが仕込まれる仕掛けでしょう。


もちろん私のPCにはウイルス対策ソフトが入っていますので、発見・駆除できる可能性が大ですが、そんな面倒な寄生虫は入口で遮断するのが一番です。

 

アップル詐称の方は私のApple IDを盗んで何か悪いことを企んでいるのか。

とにかく、

ラインとアップルからのメールは、ヘッダを確認し、本物から来たメールであることを確認してから本文を読んで下さい。

メールヘッダーから送信元を確認する方法
https://cs.zaq.ne.jp/knowledgeDetail?an=000004967