みなさま、こんばんは。

昨日、痛みのコントロール&抗がん剤入院から退院いたしました。

痛みの方は、モルヒネをやめてオキシコンチンですることにしました。

でも、嘔吐してしまうので、皮膚に貼るテープの痛み止めに。

カロナールの量も倍増してもらいました。

両方とも今までより量が増えました。

でも、1日に1~2回、痛みが出る事かあるのでレスキューのオキノームが10mgだったのが

30mgに増えました。

これ以上増やすと痛みは全く感じなくなるけど、1日中眠けがでるそうなのでちょっと痛くなるくらいがいいそうです。

昨日は、退院して家に帰るなり嘔吐してしまい、そのまま眠りました。

今日は起きましたが食欲が全くなくて、ウイダーを飲んで薬を服用しました。

今日も朝と昼はウイダーのみ。夜食はうどんを何とか食べました。

2週間ほどの入院でしたが、体力ガタ落ちでトイレの便座からさえも立つ事ができなくなってしまい

旦那の手を借りてやっと立てるという・・。

体力を少しづつ着けていかないといけないですね。

痛みで夜中に目が覚める事が無くなりましたが、こんなにも弱っていくなんて思わなくてショックが大きいです。

また来週火曜日に抗がん剤入院です。腫瘍が小さくなっていけば出来る事も増えていくと思うけど

今が辛くて凹んでます。

弱音を吐かせてください。読んで気分の良いものじゃないのはわかってます。

でもごめんなさい。少しだけ・・辛くなりそうだったら、ここから下は読まないでください。


たまにくる背部痛・・オキノームをすぐ服用する。効くまで早いけど辛いです。

入院中、何度も痛みと戦った。辛かった・・このまま死ぬと思った。

食欲が無い。食べたいものが見つからない。

みんなどうやって痛みと戦ってるんだろう・・。もう痛いの嫌だよ。

でも死にたくない。生きたい。

今日は3・11 多くの方が亡くなった日。生きたかったのに生きられなかった方が沢山いる日。

その方の分までとは言えないけど、今生きている自分を感謝しなくてはいけない。

書きたい事は沢山あるけど、上手く書けないのでこの辺に・・。

少しスッキリしました。最後まで読んでくださった方、ありがとうございました。

復活まで時間がかかりそうだけど、治療頑張りたい。そして笑顔になりたい。