私は、肺癌&多発性筋炎&鬱&喘息の治療をしています。
肺癌になる前、優先順位は1位多発性筋炎・同率2位で喘息と鬱。
毎月この病気で病院に掛かっていた。今もかかってるけどね。
そして肺癌になって、優先順位が1位肺癌になった。
多発性筋炎も難病だから大変な病気。毎日プレドニン(ステロイド)飲んで免疫抑制剤飲んで筋力の衰えた脚は杖がないと歩けない。そんなのが来月で7年目に入る。
杖がなくても歩けるようになるのが目標だった。
それが今は・・・外に出かけるとき右手で杖を持ち、左手はお出かけ用酸素。まず雨の日はお出かけなんてできない。傘がさせないんだもの。
お出かけすると必ずジロジロ見られる。子供なんて尚更見る。正直だ。
私だって好きで杖をついてるんじゃない。
酸素だって好きで持って歩いてるんじゃない。
どっちも必要不可欠・・・・・・。
何でこんなになってしまったんだろうと思うけど、弱気を吐けば旦那も子供も心配するから弱気な事は言えない。
治ることを信じて治療に励むしかない。頑張らなくちゃ。
旦那も息子もお義母さんも手伝ってくれるからそれに答えないとね。
周りの助けがあって、今の私がいる・・・。感謝しなくちゃ。