久々すぎますが、、、皆さんいかがお過ごしでしょうか?



さて、やっと見つけましたよ!!

まちにまってました。


フルーツグラノーラの、、、


フルーツなしバージョン!!



マイグラ!!





フルーツもいいんだけど、やっぱり朝は血糖値が急にあがるのは避けたい。。

そんなときに見つけたのがこれ!!
食べてみたけど、、フルーツなしでもほのかに?甘い!!

あじはホントにフルーツグラノーラ。

健康にも良さそうで、
皆さん是非是非おすすめです!!




知人からうれしい夏の贈り物‼️

大きくてびっくり!



紅まくらという種類のスイカであまくてみずみずしかった!!



暑いし、コロナも増えてきてテンション下がってたけど、、、、


スイカ🍉のおかげでハッピーになれました🎵



ごちそうさまでした🎵
暑いし雨ひどいし、、、コロナですが皆さんお元気ですか?

これは大切にしていた、手作りしてもらったペンダントトップ。。。


今日ふと持ち上げたら壊れてしまいました。。



ショックです。



厄年の私。なにか厄からこのペンダントが守ってくれたんだ!と思うことにします。


厄年だけに、階段から滑り落ちたり、スマホつかえなくなったり。色々ありましたが、
ペンダントが壊れたのもかなりがっくり。。。

でも、めげずに生きます!!



久々の投稿でした!

ひさびさです。


最近、勉強サボり気味ですが、、、


強制的に勉強するように、


アプリ始めてみてます。


まずは無料体験一週間。



選んだのはスタサプ。



コースがいろいろあって、どれにすればいいかな、、、






とりあえず、両方やってみましたが、、、





結論。


おすすめはまずはビジネス英語よりTOEIC。



なぜかというとビジネス英語はTOEICを極めた後に、海外に仕事に行く予定ある人とか仕事で英語電話会議するわ、、とかそう言う人に向いとる気がする。⇦あくまでも主観。



公式のTOEICテストはうけてみて、これで果たして正確な英語力はかれるのか。。と言う疑問はあるけれど、⇦点数言えんほど低かった。。。いまの日本社会の風潮ではTOEICの点数がある程度、英語力の参考にされる傾向がある。


だから、まず手をつけるならTOEICで自分の英語力をみてからかな。


もちろんビジネス英語がいるんだ!!っついうひともTOEICでもいけるけど、ビジネス英語の方が特化してるから、そっちのコースの方がいいと思った。




英検2級までを勉強するなら、また別のスタサプがいい。⇦準1級からはとりあえずTOEICコースがいいのかな。

付属で勉強できる日常会話(旧)に準1級のリスニングできるコースがお試しの段階では

TOEICとビジネスコースどちらにもついてるけど。


英検準1級、1級に特化したスタサプも今後出ればいいな。




とりあえず月額3700円するから、まじめにやらないとね。⇦三日坊主がこわい。。


そしたらまたスタサプの効果でたら報告しまーす。





こんにちは☆



今日は黄金シリーズ☆たべてみての感想です❤️






テレビでセブンの黄金シリーズがでてから、
つぎの日に買いにいきました。




1位はエビチリ。。

でも
とみ田のつけめんも捨てがたい。。



ぜーんぶ、おいしかったよ!





エビは四ひき入り❤️

大きくて美味しい。

個人的にはエビマヨたべたいな☺️

結果

金の。。。シリーズは、、、、


おいしかった☆