随分長いことアメブロでお世話になってきましたが、


ここらへんで引っ越しすることにしました。





どうも色んな仕様が増えて、


なかなか接続出来なかったり


反って不便になってしまいまして。


もうちょっとシンプルな方向に行きたいのもあり。




こちらは残すにしても、


心機一転(笑) …


まあ、書くことは大して変わらないかもしれませんがw




そんなで、 後ほど移転先を載せます。


お世話になりました。


(あ、お友達のブログはのぞきに行きますのでw)




試験、コンサート、発表会…


怒濤の毎週本番月間が終了しました…


これからしばらくは身体のメンテナンス週間に当てます(‐^▽^‐)




良い意味で


声が・歌が変わったね


と言われるようになりました。



テクニックの問題、表現の問題等


色々あるとは思いますが、


私が大学院に入る前に課題にしていたこと


それがある一定の評価を得るところまで


やっと到達したからなのかも知れません。




この課題はまだ到底クリアしているとは思えませんが、


誰にも話したことはないのに


私がしようとしていることを


感じ取ってくださった方がいらっしゃいました。




「この課題をクリアするためにはどうしたら良いか。」


そう視点を定めて取り組んできたことで、


自分の中でやるべきことがハッキリしたのでしょうか。




逆に、何がやりたいのか


自分でもよくわからないままやってしまったこともありました。


その結果はやはりそういう結果になりました。



対照的ですが、


おかげで、自分が何をしたら良いか、


逡巡することが減りました。



今後もこの課題を念頭に置きつつ、


次なる課題に取りかかる時期に来たようです。