株式会社2wayという大阪の会社で働く人のブログ
Amebaでブログを始めよう!

私は以前とあるIT企業にて就業していました。

しばらく現場を離れ、また再び戻ってきたのですが。

その際に働いてたエンジニアさんやデザイナーさんは

まだつながりがあり、今度のみにいこうという話になりました。

 

 

彼らは引く手数多なので大手企業であったり

フリーランスで大きな仕事をしていたりと

刺激を受けることが多く、情報交換ということで話をすることが多いです。

 

 

現在弊社では人員を増やすために採用活動を熱心に行っているのですが

他社ではどのような採用活動を行っているかなど非常に参考になります。

スカウトなども積極的に行っているそうで、やはり高スキルのある人を

雇うとなると通常の求人サイトだけでは難しいそうです。

 

 

人を雇うことの難しさを毎日実感しております。

 

 

 

 

 

 

いくつかの媒体で弊社も採用活動を行なっています。

面接をして思うこと。

 

>なんでもやります派

>自分のしたいことしかしない派

 

に分かれるなあと。

 

どちらにも良い悪いあると思うのですが。

未経験なのに上を目指ししたいことしかしない。

まあこれはこれで芯が通ってると思うのですが、

そう言った就活生が少し心配なのです。

理由としては、就職が決まらなければいつまででも

エンジニアとしてやりたい案件がなければ

いつまでもフリーターを続けながら就活を続けるのかなあと。

 

行きたい会社や合う会社を探しマッチングするまでは頑張る!

というのは大いに賛成なのですが。

スキル不足なのに、自分のスキルにあったものしかしたくない。

でも実務未経験。

それ以外は絶対やりたくない、と言った話をされる方もおります。

 

 

でも。

エンジニアのお仕事って思ってるよりも違うことめっちゃさせられるよ。

と思いますし、何かをやって損はないと思うのですが、

そこを頑なに頑固になってるなあと思う方もいらっしゃいます。

 

もし社風が合うのに、やりたいものではない。

やりたいものではないが社風は合う。

でもどっちもないと嫌だ。

↑ここ理想ですが。

 

たくさんの会社に出向かれてその上で選ぶのはとても良いことだと思うのです。

でも時には変なプライドや鎧を捨てることも大切。

 

 

未経験です、でも勉強意欲はあります。

まずは自分に関係のないこともやります!と言った方の多くは

やっぱり成長しているなあとも思います。

 

 

人それぞれやり方はありますが、たまには頭を柔軟に。

とも思います。

 

難しいところですけどね。

 

 

お金を使ってメディアに流す。おそらくこれが一番だと思うのですが。

何かそれって悔しい・・・

 

SEO対策したり。

インフルエンサーに費用を渡し宣伝してもらう。

でもそれも何か悔しい。

 

考えが昭和なのかもしれませんが、自分でできること。

足を使う。

人のつながりを大切にしクチコミで広げる。

基本は私はそこに戻ります。

 

SEOに関しては長年取り組んでいたので他社様に費用を払い

依頼をかけずとも自分たちで行うことができますが。

そうじゃないあえて今の時代だからこそローカルなものに

原点に戻るのも面白いかもって思うんです。

 

 

それを日々考えています。